※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

風邪かもしれない7ヶ月の赤ちゃんが、症状が改善しているが病院に行くべきか不安。様子を見ていていいでしょうか。

生後7ヶ月👶🏻

金曜日からクシャミすると鼻水が出て
初めての風邪かも、、です🥲

でも今日になるとクシャミの回数も減り鼻水も出ていません!(今のところ)
このまま病院行かずに様子見でいいと思いますか?
初めての風邪なので放っておいて大丈夫なのか不安です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私は具合が悪そうだったり熱があったりでなければ、病院には行っていなかったです💦
病院に行くと具合の悪そうな子が多く風邪がさらに悪化しそうでこわかったのと、鼻水や咳の薬は飲んでもあまり効き目がなくで···
うちの子の場合は毎回10日くらいは鼻水が治らないです。

はじめてのママリ

少し様子をみて、鼻詰まりで寝苦しそうだったり、食事(授乳)や水分を取れないようなら連れて行った方がいいですが、そうでなければ様子をみたらいいとおもいます。

病院に行っても、鼻水を出やすくする薬や熱があったら坐薬を出されるくらいなので、ぐったりしていたり他の病気がうつるリスクがあっても行った方がいいかを考えて受診したらいいと思います。

初めてのママリ🔰

息子も最近そのような感じで、様子見でいいのかなー?でも急に悪くなったらどうしよう💦と思って小児科に電話して受診の目安を聞きました!
機嫌、睡眠、水分、食事が大丈夫なら様子見で、こまめに鼻水は吸ってあげてねと言われました!