子育て・グッズ 授乳中の赤ちゃんのリズムについて相談です。3時間空けても大丈夫か、飲む量は増えるか気になります。 4ヶ月完母ですが少量頻回タイプの授乳です。 5分くらいですぐ口を離し、その後2時間くらいでお腹が空くようです。 来月には離乳食も始めたいのでリズムを作りたいのですが、一度おなかが空いて泣いても3時間空くまでは我慢!とかしてみても大丈夫ですか?そうしたら一度に飲む量も増えますかね?? 最終更新:2024年3月10日 お気に入り 離乳食 授乳 完母 夫 はじめてのママリ🔰(妊娠18週目, 1歳8ヶ月) コメント 退会ユーザー 母乳の出が良ければ…ですかね😣 3時間経ってしっかり飲めればいいですが… 飲めなかったらトータル量が減っちゃうだけだと思います… 3月10日 はじめてのママリ🔰 1回やってみたらちょっと長めに飲んでくれました!それでも2時間で泣いちゃうのでどうしたもんかな〜と思ってますが😅 飲んでるときはゴクゴク音がしてるので出は悪くないのかなと思うんですが、スケールも無くわからず心配なので夜はミルク飲んでもらってどれくらい飲めてるか見てみようと思います。 ありがとうございました✨ 3月10日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
1回やってみたらちょっと長めに飲んでくれました!それでも2時間で泣いちゃうのでどうしたもんかな〜と思ってますが😅
飲んでるときはゴクゴク音がしてるので出は悪くないのかなと思うんですが、スケールも無くわからず心配なので夜はミルク飲んでもらってどれくらい飲めてるか見てみようと思います。
ありがとうございました✨