※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
th
妊娠・出産

38週2日の初マタが血圧上昇と赤ちゃんの心拍異常で入院中。NSTを続けて様子見。陣痛や出産方法に不安あり。退院か入院か悩む中で相談したい。

38週2日の初マタです。
もともと病院での血圧がやや高めで(120-130/70-80)
自宅で測っており昨日少し頭痛や目眩があり
測定すると140/90まで上昇し、夜間に受診しました。

病院での血圧は下がりましたがNSTを付けると
赤ちゃんの心拍が落ちたみたいで助産師さんがバタバタと
きて酸素マスクと点滴を取られました、、
その後赤ちゃんの心拍は数分?で戻り夜中NSTを付けて
入院になりました、、夜間は問題なく朝の血圧も大丈夫でした。

ですが1日数回NST付けて週明けにどうするか決めたいから
もう一泊入院と言われました、、
内診では子宮口も開いておらず、陣痛なども前駆?があるかな?
くらいです、、、同じような場合でそのまま一旦退院になったのか、そのまま入院で促進剤や帝王切開で出産された方いらっしゃいますか?

今まで切迫などもなく急な入院で、心の準備もできておらずホルモンバランスの変化?で不安で泣けてきます、、、

コメント

はじめてのままり

私は朝方お腹の痛みと病院に向かってる時に激しい眩暈で病院に到着後、あかちゃんの心拍が弱って緊急帝王切開でした!赤ちゃんの心拍次第なのかなと思いました!

  • th

    th

    お返事ありがとうございます!
    そうですよね😢、、
    明日今後どうするか決まるので赤ちゃんにとって無事になるように思っときます😭😭

    • 3月10日
りんご

私も前回の健診で高血圧となり、緊急入院になりました。
子宮口は全く開いておらず、バルーンを入れる処置をし、昨日は陣痛促進剤を使いましたが、本陣痛には繋がらず…。子宮口も思うように開かずバルーンもまだ抜けていません🥲
明日また促進剤を試すのですが、本陣痛じゃないのに、昨日の促進剤で既にもうかなりの痛みと闘い、なのに進まない…。
私も入院してから毎日、ほぼ一日中メソメソと泣いています🥲
不安でたまらない気持ち、物凄くわかります。私も今そうです…。
お互い、頑張りましょうね🥲♡

  • th

    th

    お返事ありがとうございます!
    血圧いきなり上がるから怖いですよね、、今入院してからは100-110/70なんですけど、、赤ちゃんの心拍低下が1回あったので入院中で、、、
    明日このまま促進剤入れるかとか決まる予定です、、

    促進剤も陣痛に繋がらなければ辛いですよね😭私も入院したの妊娠中初めてでいきなりすぎて泣いてました😭
    お互い無事出産できるように願ってます😭🧡

    • 3月10日