※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

35歳〜45歳の方への質問です。現在の貯蓄額と老後までに目標の貯金額について教えてください。

35歳〜45歳の方にお聞きしたいです!
現在の貯蓄(現金、保険、投資等すべて)はどれくらいありますか🤔?
また、老後までに最終的にいくら貯めたいですか?
こどもの人数や年収によって目標は違うと思いますが、
いろいろな方の考えが知りたいです!
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ

35歳、かき集めて7〜800万かなぁ、、
40までに1000万が目標、老後までに3000万は貯めたい、と思ってましたが、
どうやら自営業の主人、会社が60歳まで持てば、5000万ほど入る保険?に入ってたり、仮に旦那が死んでもそのくらい入る保険があったり、会社に借金がありますが、借金ごと売ることもできるとかで、
そんなに貯めなくてもいっかなーと、呑気になってます😅

deleted user

41歳です。今は全部で5000万円くらいです。老後までにいくら貯めたいとかは特にないです。元気で仕事をしていれば。老後もいつから?に設定するかで大分違うと思うので、65歳までは現役でいたいです。

はじめてのママリ🔰

現金で、800万くらいです。(保険は無し。投資は無くなるかもしれないので貯蓄としてはカウントしてません…。)
実は最近貯め始めたばかりで、その貯蓄はほぼ元々あったものです😅
老後は、私の母の場合は60歳までに7000万程度貯めてました。父親はいないので、戸建て一人暮らし、年金月15万の母です。
私は母を参考にしてましたが、現実的に今のままだとそんなに貯めるの無理かなぁ…と思ってます。

いくら貯めようというよりも、世帯年収としてもっと稼げる力をつけることを考えてます💦

ママリノ

うちは夫婦の独身時代のお金も合算して組んでます。
結婚10年目。40歳です。

現金 2000万(独身時代400万含む)
貯蓄型の保険 360万
学費の保険 600万支払い終了
投資 1400万
独身時代からかけている個人年金保険 夫婦で合計900万 継続中

夫の確定拠出年金は詳細知らないです。

目標は額ないです。
可能なかぎり貯めて、老後はある分で生活しようかな〜ってゆるく考えてます。

はじめてのママリ🔰

持ち家か賃貸かで全然違うとは思いますが、うちは賃貸なので、以下私の分だけですが
・貯蓄(=100%投資)2000万円
・学資保険 支払い分100万円
・イデコ 支払い分30万
です。

時短していて年収が200万円ほどなので、今後は投資を上手くやっていきたいなと思っています。

はな

世帯全部で2千万円くらいあります。ただし、ほぼ学費や住宅のメンテナンス費で無くなると思うので、積立NISAが複利で増えて4千万円分くらいになると良いなと思います。目標は、積立NISAや退職金や保険金も合わせると7千万円くらいですかね。

はじめてのママリ🔰

現在2500万くらいかなぁと思います(投資含み益を込みで)
ここから子供3人の大学資金が必要になると考えたらすっからかんにならないか心配です…
とりあえず夫婦共々退職金出るので退職金合わせ4000万あればなんとか暮らせるかなぁと思ってはいますが…

みり

独身時代含めて2000万くらいです!余裕はあまりないですが増えてはいるので、これからもフルタイムで頑張ります😂子供は2歳児1人予定で、公立が荒れているので中学受験させるにはあと1000くらいほしいところです😂

老後については、私自身65歳超えても職場はある仕事をしているので、額は決めてませんが、これからiDeCoなどやり始めようと考えてます。備えも大切ですが健康に働き続けられるのが第一だと思ってます。

ママリ

37歳で全部で4000万、ローン引いたら3000万です

旦那と8歳差ですが旦那が定年になる私が52歳の歳に1億貯めて私も早期退職して少し旅行してから、落ち着いたら犬を飼うのが夢です😚

rn

預金2000万、投資3000万ほどです。これから家を買う予定ですし、子どもは(できれば)医学部想定なので、お金はいくらあっても足りないです…。
夫には75歳まで現役で働いてもらうつもりです😂健康でいてくれ🙏

ぽにぽに子

現在44歳です。
私の独身時代の貯金も合わせると1億500万です。
目標は1億5千万で資産4%ずつ切り崩して生活してみたいですね^^
因みに、35歳の時家買ってすぐなので1千万位しか持ってなかったと思います。

はじめてのママリ🔰


みなさんコメントありがとうございます!
まとめての返信で申し訳ありませんが、とても参考になりました🙇🏻‍♀️
私は36歳、貯蓄3000万程ですが、
子供が3人いて現在育休中、4月から正社員とパートどちらにするか悩んでたので質問しました。
みなさんかなりしっかり貯めてらっしゃるので、私も引き続き正社員で頑張ります!!