※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ👶
お仕事

夫の行動にイライラしています。保育園のお迎えを頼んだら遅刻し、具合悪いと言いながらスナック菓子ばかり食べています。私が休む前提でないことに不満があります。

夫の些細な言動にイライラしちゃいます!

普段は私がお迎え担当なのですが、新しい職場に面接と引き継ぎがあったので、お迎えを夫に頼んだのです。(2週間前、面接が決まった日に)

共有カレンダーに予定も入れて、よろしくね、と何度もお願いして当日の朝もそう言ったのに、
「やっぱり無理!」ときたのが17:55…💦

保育園は18時から延長料金です。
「延長料金おれが払うから」と言ってましたが、
17:30お迎えなのに、まさかまだお迎えに行ってなかったの?とびっくりして…

結局私がメール来た時間に最寄りに着いたので、走って保育園に行き、ギリギリ間に合いました💦

そういうこととか、

土日にいつも「具合悪い」と言っていて…熱は36.7とかで。昼間ぐうぐう寝て、夜中眠れなくて起きて、を続けてます。
ご飯も作っても食べず、スナック菓子ばかりなので、ばからしくて夫の分は頼まれたら作るにしています。

そんなのが何ヶ月も続いてるのでまた今週も大したことないと思ってたら、今度は38度の熱だしてるし。

子どもも具合悪いから、明日は仕事休みだね。と言ったところ、
「おれは行くよ!休めないから」って。

俺はって何?

また私が休む前提なのなんで?

とイライラしてたまらないです。

私の心が狭いですか?
普段は育児もしてくれますが、夫のぐうたらは体調不良によるものなのか、性格なのか、私も休まらず、しんどいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

全然些細なことじゃないし、イライラして当然です。というかブチ切れて当然です。
17時半お迎えで遅くなったらお子さんも不安だろうし、父親としてもっと責任感持って欲しいですよね。
熱出たんなら大人しく子供と休んでて!って感じだし…😅

  • ママリ👶

    ママリ👶


    ありがとうございます😭
    夫的には「迎えにいけないなら何が何でも行かないでほしい」そうで、「俺が延長払うから何の問題もないのに何でキレる?」と意味不明みたいです。

    父親としての責任は果たす🟰延長でも問題ないと思っているのが理解できなくて…😭

    • 3月10日
ひろかわ

我が家のことかと思いました😇

まず17:30に間に合わない時点で連絡して欲しいし、
延長料金払えば遅れても良いっていう感覚も謎です😇子ども待ってるし…。
早めの報連相、仕事ならするのに家庭のことだとしなくなるの何なんでしょうかね…。

大人なんだから体調管理は自分でしてよって思いますし、独身じゃないならなおさらだろって感じです。うちは夜中にケータイ見てて寝不足でイライラされたり、ワンオペさせられたりしてます😇

「俺は行くよ!休めないから」って、私も休めませんけど???って感じですよね笑。
我が家は子どもが熱を出して私が休んだ翌日、夫に休みをお願いしても「上司に確認するね」と言われてその返事が来るのが18時とかで、しかも「ダメだって」の連続で心底イライラしました笑。
いや私もダメですけど???今日休みましたけど???みたいな😇
連絡遅すぎて、私が私の上司や同僚から「もっと早く連絡して」と叱られ、1年経った今はお局に嫌われてます🥲あと有休も早々に使い果たしました🥲
人様のコメントでぐちぐちとすみません…🥲

ママリさんの心狭くないと思います。
それだけ疲れてるんだと思います。
旦那さんのぐうたらは性格によるものなのか、本当に体調不良なのかは分かりませんが、
どちらにせよ改善しようとしない時点で良くないというか、現状について深く考えたりしてないのかな…🤔?

自分が体調が悪くても、子どもの世話は妻がするし、みたいな感じなんですかね🤔?
こっちが考えなきゃいけないことが多すぎるとしんどいですよね😢

  • ママリ👶

    ママリ👶

    ありがとうございます😭言ってほしいこと全て言っていただきスッキリです😭

    結局夫は具合悪かったようですが、それにしても💦という思いでした。。。

    • 3月18日