![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園で着替え袋がなく、ジップロックで代用することや、上履き入れの処理について相談です。
幼稚園で使用する着替え袋(ナップサック)ひとつしかないのですが、先週子供が体調不良でお休みして幼稚園に着替え袋置きっぱなしです。
月曜日にスモック持っていくのですが、着替え袋ないので大きめのジップロックに入れて持たせようと思うのですが、変ですかね?😭
みなさんは着替え袋2つありますか?
あと上履き入れも2つありますか?
これも先週子供が幼稚園でおしっこしてしまったみたいで洗濯の為上履き持って帰ってきました。
上履き入れる袋も幼稚園に置きっぱなしで、ビニール袋に入れて手提げ袋の中に入れて持たせればいいですかね?😭
その日帰る時に上履き入れ持ち帰りするのを先生に伝えればよかったんでしょうけど、わたしも抜けてた🥲
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
![ゆうり(ガチダイエット部)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり(ガチダイエット部)
どれも一つしかないです!
スモックとかはリュックにそのまま入れちゃいます!
上履きはビニールに入れて持って行くのでいいと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然良いと思います🙆♀️
うちも着替え袋も上履き入れも1つずつしかないです〜
ビニール袋に入れたりレッスンバッグ直入れしたりしてます!笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
着替え袋、上履き入れ3年間一つで過ごしました。
お着替え袋はなければビニール袋に入れて持って行っていました!
なんでもなければビニール袋です。
![はちみつ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちみつ。
変じゃないです!
持ち帰って次持たせるとき ビニール袋とかに入れて持たせてますよ!
うちも全部1つずつしか持ってないです🙆♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
新品や洗ってなので、スモックは通園バッグにそのまま入れて、上履きは手に持って言って履かせるか、ビニール袋に入れて持たせます☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさんまとめて失礼します🙇♀️
コメントありがとうございました!!
スモックは手提げ袋にそのまま直入れにして、上履きはビニール袋に入れて持たせようと思います😊
コメント