※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳の息子が文字を覚える意欲がなく、手紙やカルタでの文字の勉強に取り組まない様子。文字を書くことが苦手で、楽しく学べる方法を模索中。アドバイスを求めています。

文字を覚える気がない息子。
5歳の4月から年長です。

よくお友達と手紙交換するのに文字を頑張って覚えた、とか、カルタで勝ちたいから頑張って覚えた、とか聞きますが、息子はそういう気持ちが全く湧かないようです😓

こないだ遊んだ一個下の子が数字を完璧に覚えていて、息子は読めなくて、あとで聞いても悔しいとかないみたいです。
そういう子って少ないですよね?
どういう教え方したらいいんでしょう?

カルタ自体は好きですが絵で覚えてる感じなので意味あるんかな😓💦って思ってます。
お手紙も毎日のように貰ってくるのに自分で書こうとは思わないみたいです。
書きたい気持ちはあるけど書けないから。と言っていて、じゃ練習しよう!?と言いますがそれは嫌みたいです。

こどもちゃれんじはやっていて、毎朝起きてすぐやってくれてるので、文字書き以外のおべんきょう自体は嫌いとかではないと思います。というか、文字書きがTHEおべんきょう!!って感じなので嫌なんだと思います。楽しくないんでしょうね。。

お風呂にひらがなの紙貼っていて、そこに載っている文字はなぜか全て読めます。
が部屋で絵本の文字や私が書いた文字は読めません。
字の形が少し変わると読めないのは仕方ないのかなと思いますが。。
なんせ書くことを本当にしません。
昨日義母さんが息子用に分かりやすく手紙書いてくれて、読んでみて?て言われて一緒に読みましたが息子はほとんど読めませんでした。
むしろその時間が苦痛に感じたのか違う方向いたりウロウロしたり、、、
あまり強要するのも良くないし、私も怒ったりはしてません。息子が楽しく字を読んだり書いたりできるようにしたいなと思ってます。
どうしたらいいですかね?

アドバイス求めているのに申し訳ないですが、興味を持ってからでいい、や、そのうち覚える、などの意見はご遠慮ください🙏🙇‍♀️😭

コメント

ぴぴぴ

家の中のものにふせんで名前を書いて貼る。
冷蔵庫に「れいぞうこ」とか、トイレに「トイレ」とか。

あと、一緒にスーパーに行く前に買うものをメモしてほしい、とお願いして一緒に書いてからお出かけする、とか、
明日することを一緒に1から書いてみて、翌朝起きてそれを見ながら支度してみるとか(to doリスト的な感じ)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!それはやったことなかったです!早速やってみます!!

    • 3月10日
deleted user

数字が読めないのが少し気になりますね
ひらがなとかだとグネグネしてるので理解が難しいのはなんとなくわかります
(日本人がタイ文字みてる感じかなと)
数字だとわりかしシンプルなので見やすい字とかはどうですかね?
例えばカタナカだと割かし見やすいので男の子だとトミカとかプラレールとかは機械的な文字(パソコンとかの文字)ドリル母親の文字 トミカのロゴなど理解してるか

おふろのやつは記憶として覚えてる可能性もあるかなと
100均とかでもうってるやつならもじをバラバラに切って読めるか試してみてほしいです
うちのは発達障害があり(6歳)視覚優位なので割かし数字や文字の認識が早かったので文字などは苦労してないですが
色々発達の勉強したり療育仲間などお話聞いたりすると学習障害の文字の認識がとても難しいコがいました(今は訓練で読めるしある程度書けます)
お名前やまだたろうとかならたろうくんの「た」だねーと日常にひらがなを落としてくと親しみやすいかなと思います

ひまわりママ

娘は小学校にあがるまでは自分の名前しか読めませんでしたよ。

ひらがなは興味が全くなくて。数字はなんとか読めるくらいで。

小学校の就学検診でお話したら【大丈夫!大丈夫!小学校にあがればあっという間に覚えていきますよ。読めても読めなくてもスタート地点はみんな同じです。勉強も宿題も】と言われて 大丈夫かなあと思いましたが。

それは杞憂でした😅
1学期でひらがな・カタカナ・数字をマスターしましたよ。

はじめてのママリ🔰

長女は年長の2学期に一気に読み書き覚えてました💦
クラスの友達が教えてくれてました!私が教えてもあまり覚えなくて…友達の方がすんなり覚えてました!

はじめてのママリ🔰

お風呂のひながなの紙は、文字と音がつながっているのではなく、イラストがヒントになったり位置で覚えているのだと思います。

文字に関心がないのは、普通ですよ。悔しいと思わないのも全く問題ないかと。
長男が同じタイプですが、中学も私学受験して受かってますし、心配することはないと思います☺️

自分からしない子は、自然とする環境に身をおくといいです!

いちご みるく

文字は個人差ありますからね…
うちは息子が早くて3歳で読んで4歳には書いてたので、娘がなかなか遅くて焦りました💦
娘も春から年長になります。
3月産まれだけど、このままだと学校の勉強は無理なのでは…
と思ってました。
が、最近突然と何かが爆発したように読んでます😂
ずっとこどもちゃれんじとポピーはしてました。名前だけは書いてましたが、他は全く読めなかったのに突然分かるようになり、看板やテレビの文字を読んでます。
何がきっかけかは分かりません😅うちは兄がやはり勉強得意で色々書いたり勉強してるのを、見てるからか?影響はあるのかなと。
とりあえずまだ1年あるので、少しずつ親が文字を読んだり絵本をたくさん読むことかなぁと🤔