お金・保険 養育費は年収によって変動しますか?自営業の場合、年収が変わるとどうなるでしょうか? 養育費って金額はその年で変わったりしますか?? 例えば相手が自営業で、その年によって年収が変わる場合、どうなりますか?🥺🙏 最終更新:2024年3月10日 お気に入り 養育費 年収 うなり 自営業 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 それはきめることはできます! 私はなにがあっても 固定でって決めました☺️ 3月10日 はじめてのママリ🔰 よく途中で払わなくなる人が多いと聞いたのですが、そうならないためになにかされてますか?🥺 お子さんは何人おられますか? アパートですか? すみません、色々きいて💦 3月10日 はじめてのママリ🔰 そうならないため ってことではないですが、 給料日に自動振込にしてます! 手数料は相手持ちです😊 3人でした!実家です😭 大丈夫ですよ🥹 3月10日 はじめてのママリ🔰 自動振り込みってできるんですね!!🥺 ままりさん自身の年収って結構ありますか?💦 差し支えなければ離婚理由をお聞きしてよろしいですか?😭 そしてシングルで後悔したことありますか? 面会などしてますか? 今。本気で考えていて、、たくさん質問してしまいました💦🥺 3月10日 はじめてのママリ🔰 できますよ🥰 全然ないです😱 好きじゃなくなったことが 1番かもしれません😥 それ以前にモラハラDVがありました もう2年以上経ちますが、 後悔したことはないです笑 月2回してます! 3月10日 はじめてのママリ🔰 ちなみに養育費はなぜ固定にされたのですか?🥺💦 離婚する前に本など読んで色々勉強されました? 離婚理由は私と同じようなかんじです、、 面会はままも一緒ですか?全然嫌じゃないですか?💦 3月10日 はじめてのママリ🔰 養育費は子どものためのお金で 払い続けることは当たり前と 思ってました😅 お互い結婚したとしても 同じ金額です! 公正証書は作成しました😳 そうだったんですね。。 精神的にも疲れますよね 私は一緒じゃないです☺️ 面会は一日中でその間は 1人で自由な時間でした! たまに5人でランチ行ったり しましたけど、それだけなら 嫌じゃないです!笑 3月10日 はじめてのママリ🔰 よく公正証書って聞きますが、これって自分で作成して、お互いの印鑑など押すみたいな感じなんですか?これがあれば、もし支払いがされなくなったときなど、なにか有利になるってことですよね? 昨日も旦那が仕事休みで家にいて、子供が体調不良で嘔吐としたのですが、その時私は病院へ受診予約しに外へ出てたのですが、戻ってくるまで嘔吐したまま放置で、リビングでくつろいでて、、 それを、指摘すると、殴られそうな勢いで怒鳴られたり。。 結構つらいです、が、 お金は結構稼いでいて、子供が不自由なく、生活しているので それが無くなるのが子供が可哀想かと思って離婚をとどまったりもしてます... 3月10日 はじめてのママリ🔰 私は2人で決めたことを 公証役場へ行って 作成してもらいました😊 そうですね! もし、支払わなければ、 差し押さえできるらしいです😳 それはお子さんへの虐待ですよね。。 嘔吐したまま放置って、 もし窒息死でもしてたら😢 モラハラですよね😭 お金のことはそう思って しまうかもしれませんが、 養育費をたくさん 貰ったらいいと思います。 お金だけが全てではないです 私も元旦那といたら もっと余裕ある生活できたし 旅行も行けたと思います マイホームもありましたし😅 3月10日 はじめてのママリ🔰 ほんとだらしない旦那なので、養育費は途中で払わなくなるのが目に見えてます。 養育費をたくさんもらえばいいんですよね。 うちも家があるんですが、売ったんですか?!それともそこに元旦那さんがすんでるとか?! 家問題も大変そうですね💦💦😭 3月10日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね😭 お子さんに対しても そんなだとあまり 期待できないですかね。。 そうですね! 年収に応じて貰えるので🥹 元旦那が住んでます😊 私はローン組んでませんし 大変ではなかったです笑 3月10日
はじめてのママリ🔰
よく途中で払わなくなる人が多いと聞いたのですが、そうならないためになにかされてますか?🥺
お子さんは何人おられますか?
アパートですか?
すみません、色々きいて💦
はじめてのママリ🔰
そうならないため
ってことではないですが、
給料日に自動振込にしてます!
手数料は相手持ちです😊
3人でした!実家です😭
大丈夫ですよ🥹
はじめてのママリ🔰
自動振り込みってできるんですね!!🥺
ままりさん自身の年収って結構ありますか?💦
差し支えなければ離婚理由をお聞きしてよろしいですか?😭
そしてシングルで後悔したことありますか?
面会などしてますか?
今。本気で考えていて、、たくさん質問してしまいました💦🥺
はじめてのママリ🔰
できますよ🥰
全然ないです😱
好きじゃなくなったことが
1番かもしれません😥
それ以前にモラハラDVがありました
もう2年以上経ちますが、
後悔したことはないです笑
月2回してます!
はじめてのママリ🔰
ちなみに養育費はなぜ固定にされたのですか?🥺💦
離婚する前に本など読んで色々勉強されました?
離婚理由は私と同じようなかんじです、、
面会はままも一緒ですか?全然嫌じゃないですか?💦
はじめてのママリ🔰
養育費は子どものためのお金で
払い続けることは当たり前と
思ってました😅
お互い結婚したとしても
同じ金額です!
公正証書は作成しました😳
そうだったんですね。。
精神的にも疲れますよね
私は一緒じゃないです☺️
面会は一日中でその間は
1人で自由な時間でした!
たまに5人でランチ行ったり
しましたけど、それだけなら
嫌じゃないです!笑
はじめてのママリ🔰
よく公正証書って聞きますが、これって自分で作成して、お互いの印鑑など押すみたいな感じなんですか?これがあれば、もし支払いがされなくなったときなど、なにか有利になるってことですよね?
昨日も旦那が仕事休みで家にいて、子供が体調不良で嘔吐としたのですが、その時私は病院へ受診予約しに外へ出てたのですが、戻ってくるまで嘔吐したまま放置で、リビングでくつろいでて、、
それを、指摘すると、殴られそうな勢いで怒鳴られたり。。
結構つらいです、が、
お金は結構稼いでいて、子供が不自由なく、生活しているので
それが無くなるのが子供が可哀想かと思って離婚をとどまったりもしてます...
はじめてのママリ🔰
私は2人で決めたことを
公証役場へ行って
作成してもらいました😊
そうですね!
もし、支払わなければ、
差し押さえできるらしいです😳
それはお子さんへの虐待ですよね。。
嘔吐したまま放置って、
もし窒息死でもしてたら😢
モラハラですよね😭
お金のことはそう思って
しまうかもしれませんが、
養育費をたくさん
貰ったらいいと思います。
お金だけが全てではないです
私も元旦那といたら
もっと余裕ある生活できたし
旅行も行けたと思います
マイホームもありましたし😅
はじめてのママリ🔰
ほんとだらしない旦那なので、養育費は途中で払わなくなるのが目に見えてます。
養育費をたくさんもらえばいいんですよね。
うちも家があるんですが、売ったんですか?!それともそこに元旦那さんがすんでるとか?!
家問題も大変そうですね💦💦😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
お子さんに対しても
そんなだとあまり
期待できないですかね。。
そうですね!
年収に応じて貰えるので🥹
元旦那が住んでます😊
私はローン組んでませんし
大変ではなかったです笑