※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこねこ
子育て・グッズ

小1息子がゲームを続けたいと泣き叫んでいる場合、どう対応しますか?

みなさんならどうしますか?

小1息子が、スマホのオセロゲームを1回したいと言ったのでさせました。
終わったら負けたようで、もう一回したいとごねました。
私は、「いや、あなたが1回と決めたのだからお約束通り終わりね」と言ったのですがー、
その後しつこくやりたいやりたいーと大声で叫ぶ😱😱🥶
ほんっとイライラしてしまいます☹️

みなさんならどんだけ泣き叫んで(かれこれ30分…)も1回で終わらせますか??😅

コメント

ここみ

泣いたらいうこと聞いてもらえると思いそうなので、泣き止んでからお手伝い何かしたら1回とか条件出します!

その際に絶対泣かないことも条件にして、次泣いたらお手伝いしてもオセロは無し!とします😂😂

  • ねこねこ

    ねこねこ

    条件出しました〜もう1回したらすんなり機嫌戻りました😅😭

    • 3月10日
日月

回数決めてるなら、その回数でおしまいです。
「勝っても負けても1回で終わり」って、次からはもう少し細かく条件付けると本人も納得しやすいと思います😊

  • ねこねこ

    ねこねこ

    ほんと、細かく条件つけます😭

    • 3月10日
まぬーる

そうですね、1度で終わり。

オセロなら、リアルでやりましょう

  • ねこねこ

    ねこねこ

    そりゃもちろんリアルがいいですよね😅🤣

    • 3月10日
  • まぬーる

    まぬーる

    ですです!一人でも練習にガンガンさせますので、ゲームよりはリアルの世界に引きずり戻してあげてくださいね☺

    • 3月10日