![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
①の方で探すよー🙋♀️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
②の方で探すよー🙋♀️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
良ければなぜそっちを選んだか教えてください🥰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
やりたい仕事があるなら②ですが、やりたいことがなくて①の仕事内容も嫌じゃないなら①です!
通勤時間の給与は発生しないので、往復1時間かけるなら家の近所で1時間長く働いた方がお金になる可能性が高いので😊
200円UPなら毎回5時間働いてやっと通勤時間分が賄えますが、100円しか変わらないなら10時間以上働かないと通勤時間が無駄になるので、時間がもったいないと思います!
コメント