※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児♂️の母親
雑談・つぶやき

旗当番を怠る家庭にイライラ。自分もスルーしたいが、明日も旗当番。子供のためだがイライラ。

小学校での旗当番。

一度も旗当番をしないまま進級する家庭があることに対してモヤモヤとゆうよりイライラ。

学期初めと終わり頃だけで年に数回も当たらないのに、最短5分でもいいのに毎回スルー。せめて前日までに旗当番セットを持って来てくれまいか。前回連絡先を交換したけれど音沙汰ないしノート未記入がいっそ清々しい。

私もスルーしたいけどチキンだから明日も次男をおんぶして旗当番するんだろうなぁ。終わるタイミングが分からず7:20~8:00まで立てるんだろうなぁと思うと泣けてくる。児童の為だし保護者だから旗当番自体はいいけどなんだがイライラ。

コメント

かなん

スルーできるのメンタル強すぎですね。
当番セットは回ってきてるんですもんね…
介護とかどうしても無理なら説明して当番外してもらえそうなのにそうしないってことはただ面倒なだけ?
終わるタイミングわからないのは困りますね😭
うちの地域は地域の見守りの方が最後の班に付き添い登校して下さるのでその方が教えてくださいます。
子どものために頑張りましょう!

  • 2児♂️の母親

    2児♂️の母親

    登校班が2グループ(2つの地区)あるところで旗をしていますが、7:15に①班出発7:26に②班出発(息子) だけど①はほぼ全員
    ②はバラバラ で50分出発する子もいて、、(--;)

    来年度地区PTAを担当するのですが、今年度の方に上記を伝えたら「しないって分かっていても名前を書かないと不公平になるから」との返事。出来ないなら他の人に変わってもらうなどの案も出ていますが、その親子の悪評をよく耳にするので最初から旗当番の名簿から削除してほしいのが本音です。

    • 3月10日
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

ズルいですよね(߹ㅁ‎߹)≈՞๑

シレ〜っと逃げるの(߹ㅁ‎߹)≈՞๑

そのくせ、何かあったらクレーマーになるんですよね☹ ༘*


旗当番も役員も逃げてる人、無理です。°(°´ᗝ`°)°。💭🌀

  • 2児♂️の母親

    2児♂️の母親

    1児童に対して一度は役員をと言われたので誰も挙手しないし自分が専業主婦で身動きがとれる内にと新二年生ながら来年度立候補しました。

    の後に、やらずに卒業する保護者いるんじゃ?!って気づきました(--;)
    出来ない しないって印象違いますよね🤔

    • 3月10日