※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
萩ママ
家族・旦那

旦那さんの手伝いが少なく、負担が大きい状況で悩んでいます。家事や育児、収入の不均衡が原因で、息子が父親を拒否することもあります。

お世話になります。
何も言わず手伝ってくれる旦那さんって世の中どのくらいいるんでしょう😭?
我が家は灯油買うのも入れるのも私です。
言うと嫌々やります。
食器の片付けや洗濯もやりません。
部屋の片付けもきたねーなと文句言いながらやる。
お茶ぐらいは、自分も飲むので買って来ますが...
お互い正社員フルタイムなのに、自分ばかり疲れた連発でこっちは仕事してるって言いますが、私も仕事してるし、なんなら、労働時間私の方が多いと思います😔
お金は私9割旦那1割です。
旦那の方が収入いいのに...
娘がパパ捨てようと言いたくなるのも分かります。
※批判はご遠慮下さい

コメント

みー

うちも似たような感じです💦

一言で言えば気が利かない(-ω-💢)自分のことしかしない。
赤ちゃん抱っこで怪しながら片手には常にスマホ。いるだけでこっちの仕事が増えて腹たちます。
娘さんがパパ捨てようと言ってくれる味方がいて羨ましいです♡

  • 萩ママ

    萩ママ

    コメントありがとうございます。

    ホント気が利かないです😔

    赤ちゃん抱っこしながらスマホって、怪我とか怖くないですか😭?

    急に言い出したので、びっくりでしたが、いつでも離婚できると思いました🥹

    • 3月10日