※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi
子育て・グッズ

子供と遊んでいる時間と、テレビやスマホを見ている時間の割合について教えてください。

自宅保育のみなさん

家事してない、子が昼寝してない時間…
つまり、子供と自分が遊べる時間のうち、何割子供と遊んでますか?

テレビとか見せたり、スマホをいじってしまう時間と、

子供とちゃんと遊んでる時間を知りたいです。



コメント

オリ子

1人遊びをあまりしない子なので、割合で言ったらほぼ100%、テレビを見せたりするのは余程私が体調が悪い時くらいです💦

  • mimi

    mimi

    めちゃくちゃ偉いです…尊敬します…

    • 3月9日
  • オリ子

    オリ子

    テレビがそこまで好きではなく、長く見せすぎると逆に機嫌が悪くなったりするので、見てて欲しい時はいつもこちらからお願いして見てもらっています😂

    意識が高いとかでは全くなく、むしろどうやったら大人しくテレビやYouTubeを見ててくれるのか知りたいくらいなのです🤣🤣

    • 3月9日
deleted user

テレビは1日2時間🥺(多いですかね?💦)
テレビを見てる時以外の時間ではほぼ付いて遊んでます!
一緒に○○しよ!なタイプな子なので🙄

はじめてのママリ

テレビは1日2時間までで、
見る日と見ない日あります。
とにかく公園、児童館、散歩が時間潰せるので楽です!
あと習い事!

はじめてのママリ

ほぼ遊ばないです😂
娘のメイクごっこに付き合ってメイクしてもらったり(私は寝てるだけ)、お風呂で息子とウルトラマンごっこしたりするくらいです。
姉弟で遊んでます!

その代わり?に、寝る前には家族でトランプしたり絵本読んだりしてます🧸

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません!!自宅保育のみなさん…を見落としていました🙇‍♀️💦

    • 3月9日
ままり

9割以上ですかね?
必要な連絡やラインしたりでたまにスマホ触れてるので。日中は児童館や公園行ったりでずっと子どもの相手してます。

y

皆さんすごいですね…
ウチはひとり遊びできるのもありますが、8割放置して私は携帯触ってます😅
公園行ったりする時はちゃんと相手しますが、家でゆっくりしよって日はほぼ放置してますし、なんならタブレット渡してYouTube勝手に見てます😇

はじめてのママリ🔰

80-90%ですかね💦
私が準備してる時とご飯作る時だけはテレビに頼ってます😩

家にいるとどうしてもYoutube(電車🚃)見たがるので、天気がよければ外遊び、悪ければ支援センターが基本なので、携帯いじる暇ない感じです!