※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トントンで寝かしつけるコツについて教えてください。

寝かしつけに時間がかかって疲れます。抱っことそこまで時間かならないんですがトントンだと1時間はかかります。トントンでうまく寝かせるコツありますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

最初はその場から動かないようにお話しながらトントンとか?それかもういっそのこと放置するかですかね🥹

はじめてのママリ🔰

トントンずっとするの大変ですよね😂
うちの子は、トントンしながら親の鼻息とか息遣いが聞こえると安心するのか寝るのが早かったです!なので大袈裟にしていました!(笑)

2歳ごろからは、うつ伏せで背中を軽くカイカイするのが好きだと保育園で教えてもらい、しばらくそれで寝ていました!

はじめてのママリ🔰

トントンじゃなくて申し訳ないのですが…
うちは段々と抱っこを嫌がるようになりトントンも時間がかかりすぎて、1歳3ヶ月頃から添い寝で寝たフリをしていたら寝てくれるようになりました!

最初は私の上に乗って密着して寝ていましたが、段々と隣で鼻息荒めに寝たフリをしたら諦めて寝てくれます。