
コメント

うちゃ
私も多嚢胞性卵巣です。
昔、半年間茶おりが続いてたことがあって、
放置していたら、
搔爬手術するはめになりました。
すぐにでも、
病院へ行ってください🙇♀️
うちゃ
私も多嚢胞性卵巣です。
昔、半年間茶おりが続いてたことがあって、
放置していたら、
搔爬手術するはめになりました。
すぐにでも、
病院へ行ってください🙇♀️
「不妊治療」に関する質問
車の買い替えについて… 今回軽自動車から普通車に乗り換えようと思っているのですが税金や車検を考えると軽自動車の方がいいのか…?とも思ってます🥲 子どもはまだいないのですが不妊治療中(排卵誘発剤を使っていること)…
不妊治療中で先日胚移植をしました。 BT6とBT8でフライングですが、これは薄いですよね、、、🥺 化学流産の可能性が高いですかね?🥲 同じ経験された方、教えてもらえると嬉しいです。
2人目も発達障害かと思うと心配で不安です。 (気分を悪くされたらすみません) 現在、1人目(5歳)自閉症、軽度知的(K式検査で数値トータル79でした)と2年前に診断されている子がいます。この時は言葉も少なかったの…
妊活人気の質問ランキング
o
半年も続いたんですか😭
常に生理周期が長いので、そこまで気には止めてなかったのですが…1ヶ月も続きそうなのは久しぶりで😭
病院に行くべきなんでしょうけど、私にとっては別に焦るほどでもない…と思ってしまって、後押しがと思い投稿した所でした🥲コメント下さりありがとうございます。
うちゃ
それなんです!
いつものだし〜
って私も全然余裕でいたら
旦那に行ってこい!って
怒られましてwwww
そしたら子宮内膜が分厚くなりすぎて、
手術しましょう!ってすぐなったので
ご自分のタイミングで是非
病院へ伺うことオススメします🙇♀️
o
教えて下さりありがとうございました🥹
私も仕事の都合をみて、病院に行こうと思います(笑)
ちなみにその手術費用はいくら位かかりましたか?🙇♂️💦
嫌な質問でしたら、すみません…
うちゃ
oさんは、
まだ日にちも経ってないですし、
お薬でなんとかなると思います😊
私はめちゃくちゃズボラなので笑
でも、それ以来月1で
婦人科に通うようになりました。
費用なんですけど、
私、女性疾病の保険に入ってたので、保険料が6万位おりたんですよね。
それで全て払えたので
4~5万だった気がします。
私は1日入院だったので、
日帰りとかで帰れるところなら
もっと安いんじゃないかなって思います!✨
o
細かくありがとうございます😭💓
やっぱり手術になると高いですよね🫠
そうなる前に病院に行くのが1番ですね…(笑)