※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

4歳の子がクモンに通う場合、送った後も親が見守る形ですか?通わせている方、教えてください。

年少の子をクモンに通わせている方いらっしゃいますか?
知り合いの方から4歳の子へクモンを勧められ検討中なのですが、4歳の子が通う場合、送った後も教室で親が見守る形になるのでしょうか?

0歳の子がいるため見守るのは難しいなと思い、通わせている方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです!

コメント

deleted user

親の見守りはないです!送迎のみです!

なな

友人の子が3歳位で通ってましたが、公文は主に自宅でプリントをする事が多いそうです。公文の室内に同室ではありませんでした。
4歳位になると、公文だけでなく、大体母子分離で預ける形だと思います。

はじめてのママリ🔰

3歳前半で通っていましたが基本親子分離でした😌

ママリ

子供、先生次第ですね!
親が居なくても大丈夫な子なら送迎だけで問題ないですが、親が居なくなると離席して騒いだり泣いたりするような子だと先生から教室に居てくれって言われると思います💡