
1歳前後の子供が発熱後に不機嫌で、笑顔が見られない状況で、解熱後も3日間続いているため心配しています。病院で診察を受け、薬を飲んでいるが、食欲も低下し、意志疎通も難しい状況です。
1歳前後の子の解熱後の不機嫌、グズグズが長かったご経験のある方いますか?どれくらい続きましたか?
1歳になった子が月曜~水曜まで発熱し(最高40℃)木曜に下がりましたが、下がってからの方がグズグズしてていつもの笑顔が全然見られません😣
下がってから咳と鼻水は出てます。
突発性発疹ではないのですが、解熱してもう3日経つのに不機嫌なのが心配で。。
もちろん病院行って薬もらって飲んでます。
ご飯も食べますが、発熱前とは別人のように笑わないし意志疎通があまりできてない感じです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
不機嫌はいつも5、6日続きます🥹
夜泣きも激しいです。
1週間経つと笑顔が出てきて調子に乗ってくるようになります😂

ママリ
その後いかがでしたか?
-
はじめてのママリ🔰
ハッキリ覚えてないですが上の方が言われてた通り1週間くらい不機嫌だったかと思います。心配になりますよね。徐々にいつも通りになりました😊
- 11月21日
はじめてのママリ🔰
解熱してから5.6日ですか?💦
そうなんです、夜泣きもあります😢
なんなら熱が出てるときの方がしんどそうですが元気です💦
はじめてのママリ🔰
熱で体力消耗したのか昼寝3、4時間してもずっとぐずぐずです🥹熱下がっても咳残っちゃいますよね😭
5、6日経ってくると咳が少しおさまってきて、体力とメンタルが戻ってくる感じでした😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます🥺
まだ小さいし体力消耗激しいですよね。元気になるの待とうと思います。