※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁこ
雑談・つぶやき

保育園の見学行った際に質問?とかってどんなことすればいいんだろうか…😫…

保育園の見学行った際に質問?とかってどんなことすればいいんだろうか…😫💦
旦那と話して①今の空き状況②求職中でも受け入れしてもらえた方はいるのか③園の方針 この3つは聞いてきてって言われたけど…😅あとは園の雰囲気かなぁ~(*´-`)はぁ、②とか聞きにくいじゃん😂とりあえずは来月、見学の電話しないと😊さっき1ヶ所してみたら急ぎでなければ4月にまた電話してもらってもいいですか?って今の時期は忙しいので…って!そうだよね😲何も考えずに電話したけど今忙しいよね💦笑

コメント

deleted user

私今週保育園見学行きます(*^^*)
質問私も何したらいいのかな~?って思ってて、わからないので実母連れていきます😂
雰囲気も大事ですよね😳❤

  • まぁこ

    まぁこ

    そうなんですね💦
    子供さんは何歳で保育園入れる予定ですか?

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    5月にいれる予定なので1歳5ヶ月です\(^^)/

    • 3月21日
  • まぁこ

    まぁこ

    産前産後入れるって感じですか?
    求職中でも入れるか今から不安なんですよね😓

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の地域は、産前8週から入れれるみたいなので、7月に出産予定で5月から入れます😲預け理由は、出産、育児の為になるみたいです!
    地域によって違うかも知れないので聞いてみるといいですよ!(^-^)いつくらいから預ける予定ですか?
    産後下の子も入れる予定で預け理由は求職、仕事の為になるみたいです(*^^*)

    • 3月21日
  • まぁこ

    まぁこ

    それは私の地域でも一緒です😊
    私は上の子は3歳で下の子は1歳半で入れる予定です(^-^)
    その時に求職中で希望を出すつもりですが…仕事してる方よりは入れる可能性低いので旦那と頭かかえてますね💦

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど(>_<)
    仕事見つけてからのが入りやすいってことになりますもんね😭その時の定員とかによって違いますしね(T_T)

    • 3月21日
  • まぁこ

    まぁこ

    そうなんですよね(._.)
    産まれてからだと動くの大変なんで今のうちに見学だけでも行こうと思いまして…😫

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    結構激戦区な感じですか?😭
    私の所は田舎すぎて比較的いつでも入れるみたいな感じなんですが4月は確実みたいです(>_<)

    なかなか二人とも連れて見学とか大変だと思うので今のうちいろいろ見たりしとくといいと思いますよ(*^^*)

    • 3月21日
  • まぁこ

    まぁこ

    激戦区ではないです。
    ただ市役所この間行った時に待機児童は数人いると聞きました。そういう方は保育園を1ヶ所にこだわっている方もいるとかで…

    そうなんですよね💦
    私は両親共働きなんで一人で連れてかないといけないので…😫いま、第3希望まで保育園決めてるのでその3ヶ所は必ず産む前に見学したいですね(^_^;)

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こだわってる人いますもんね(>_<)そこじゃないと嫌!って人💦

    うちも両親共働きなので、基本一人なので今の妊娠トラブル続きなのでいつ入院なるかもわからないし保育園入れれるなら入れてまお~って感じです😭

    見学行くとこいい雰囲気だといいですね💝☺

    • 3月21日
  • まぁこ

    まぁこ

    うちは特に入れてもらえれば‼って感じなんで入れることを願います。

    一緒ですね💦
    私も息子の時切迫で入院したし気を付けないとって感じです😓

    はい、ありがとうございます😤

    • 3月21日
deleted user

先月何箇所か見学行って来ました。

①は答えてもらえましたが、申込時にはどうなってるか分からないので…と言われました。ちなみに保育園激戦区なのでほぼ空きは無いとの事でした。

②については①と同じ理由の保育園激戦区なので、聞くまでもなく無理かなと😓どちらかと言うと市役所に聞いてみた方がいいかなと私は思いました。

③は園内の見学をさせてもらう時にお話がありました。こどもの雰囲気とかで分かるものだな~と思いましたよ。

後は給食のアレルギー対応やイベント、一時保育の有無などほぼ初心者な事しか質問できませんでした😓分からない事ばかりだったので。

この時期は年度末なので、保育園も忙しそうですよね。先月電話しても4月以降にして下さいって見学を断られた所もありました。

  • まぁこ

    まぁこ

    見学いかれたんですね😤
    確かに入れる時期にもよると思いますが今の時点でどんなものか知りたいので…激戦区ではないのでただ待機児童は数名いるって聞いたので園にもよるかなと
    ②については市役所で聞いた上で希望の園では受け入れをしたところがあるのか、それとも働いてる方がやはり優先で求職中の方はみんな落ちてしまったのか…そこが聞きたいんですよね。市役所に聞いても優先順位が下がりますとしか教えてくれないので
    ③は聞かなくてもお話があるんですね😊
    分からないことばかりですが何を聞いたらいいかも正直分からないですよね💦

    今は忙しいみたいですね
    また来月に電話して見学する予定です。

    • 3月21日