※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘が休日にわがままでストレス。1人時間を取り、家族で楽しく過ごせず自己嫌悪。

旦那が休みの日って娘が超わがままになり、何も指示が通りません。最近は土日に3人でいるのがストレスすぎて、一緒に過ごせません。
3人でいると私がイライラして空気悪くなるので、今日も1人時間貰ってますし、明日も旦那と娘で出かけてもらいます。毎週のように土日は1人にさせてもらってます。

本当は家族で楽しく過ごしたいのに、娘が私と2人きりの時と別人かのようにわがままで、何も出来なくなります。怒鳴ってしまうし、そのせいで娘から嫌がられるし。

こんな人いますかね…?
娘のわがままに耐えれなくて自己嫌悪です。

コメント

ちょこびす

パパ大好きでテンションがあがっちゃうんですかね😆💦

土日はグータラして娘の相手しないパパもいる中、はじめてのママリさんのパパは、とても頼もしいなと感じたました。

3人でいっしょにいる時、娘さんにあえて「今日は思いきりパパと遊べるね♡よかったね♡さてと、ママはのんびりしよ〜っと♪♪」

と、少し煽ってみるとか。笑

うちの場合は、そういう言葉を悔しがったりして「やっぱママと遊ぼうかな💢」とか言ってきます。笑

ABC

旦那の美味しいとこ取りにイラッとしますよね!!
私1人で見てるときの方がうまく回る!とイライラします笑

注意の部分もパパが責任持ってやってほしいですよねー。
その言い方したら、ママはどんな気持ちになる?
とか、伝えてくれるだけでもこちらは救われるのに。