※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子どもを連れて産婦人科に受診する際、車で待機し、呼ばれたら院内に入るようです。エコー時はスタッフが子どもを見てくれるか確認しましょう。先輩ママの経験も参考に。

産婦人科に子どもを連れて行くことについて教えてください。

妊娠が分かり受診したいのですが、もうすぐ2歳の子を連れて受診っていいものなのでしょうか?
病院から、お子さんを連れてくる場合は車で待機→呼ばれたら院内に入るよう言われました。感染症対策のようです。
エコーの時とか子どもをスタッフの方にみていただける前提で受診してよいのでしょうか。
先輩ママさん、どのように受診されましたか?
よろしくお願いします!

コメント

のん

病院によります💡
うちは付き添い不可なので本人のみ来院です。

病院からそう言われたなら大丈夫だと思いますね👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    連れて行こうと思います!

    • 3月9日
はじめてのママリ🍊

抱っこして内診台に登ったり、ベビーカーに座らせたまま受診しました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこして内診、それが一番落ち着くんで病院に聞いてみます!
    ありがとうございます!

    • 3月9日
はじめてのママリ🔰

付き添いOKなのでベビーカーで連れて行ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    走り回りそうなのが気がかりで💦ベビーカーで行けば安心ですね!そうします!
    ありがとうございます!

    • 3月9日