
コメント

はじめてのママリ🔰
長男、次男のリュックには
500mlの水、カロリーメイトみたいなやつ、お菓子、ウェットティッシュ、ティッシュ、マスク、肌着、簡易トイレ1回分、小型ライト、笛(ぶらさけてる)。
私と主人のリュックには
ウェットティッシュ、ティッシュ、雨具、笛、救急セット、非常食、水、着替え(肌着のみ)、ライト、乾電池、マスク、歯磨きセット、簡易トイレ、手袋、カイロ、アルミシート、アルコール消毒。
私の方に娘のオムツ、着替えも入れてあります。主人の方には非常食、水、ティッシュを多めにいれてます☺️

はじめてのママリ🔰
上の方が、書いてあるもの以外で☺️
音が静かで嵩張らない、時間潰しになるもの…で、「あやとり」「トランプ」を子ども用のリュックに入れてます。
あと年長さんの子は、ストレスで漏らす可能性を考慮してオムツ。
小4の子は、万が一家で1人の時用に、小銭をいれてます。
-
みぃ
小銭やトランプ!
なるほど!
全く頭になかったです💦
子が1人だけの可能性も
確かにありますよねこれから!
ありがとうございます😭- 3月11日
みぃ
ありがとうございます😭!
とても分かりやすいです!!🧡