![saya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育士の女性がコロナに感染し、息子にうつる可能性が心配。自身は症状が軽いが、欠勤するしかない状況。息子を預けるじじばばも仕事で一緒に過ごすことになる。
コロナになってしまいました🤦🏻♀️
保育士をしていてクラス内外、アデノ・プール熱・インフル・コロナが大流行だったので明日は我が身状態でなんとか凌いできましたがついに‥
シングルなので息子に移すのも時間の問題ですが
今は症状ないのでじじばばに預けていますが結局13日までは息子も一応保育園お休みさせるのでじじばばは仕事だし
一緒に過ごすしかないですよね🤔
今のところ息子は咳時々なだけなので移してしまって悪化しないか不安です😢
私は今の所喉の痛みと倦怠感のみで熱はあがりません。
欠勤になるけど仕方ないですよねこればっかりは😢
- saya(4歳0ヶ月)
コメント
![かりん❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりん❁
お疲れ様です😭
いまは育休中ですが、わたしも保育士で職場からコロナ2回もらいました💦
しかも2回目は妊娠中😫
お子さんにはうつらないと良いですね。
お大事に🙇♀️
saya
職業柄仕方ないとはいえ嫌ですよねーーこの時期は特に。
子育て中なんてただでさえ寝不足やら疲れで免疫力無いのに🤦🏻♀️
隔離もマスクも難しいし、食事やお風呂もわたしがやらなければなので仕方ないです😭