※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

GWに1歳児を連れての遠出について、車内での過ごし方やぐずった時の対処法について経験談を知りたいです。経験のある方、アドバイスをお願いします。

GWに1歳児を連れて遠出を考えてます
片道3〜4時間かかる場所で、高速を使って行く予定ですが、初めてなので車内での過ごし方やぐずった時の方法や経験談を知りたいです

どなたか経験はありませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

実家が高速3時間かかって年に多くて3回帰ってます😊
シールとか貼れるならダイソーや本屋さんでシールブックを買ったり、車内であそべるおもちゃをこっそり買って当日にお披露目、好きなお菓子で気を紛らわす、最終手段はYouTubeでシナぷしゅを見たり、好きな音楽をかける、あとはおしゃぶりですかね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    新しいおもちゃを当日にお披露目いいですね!
    やっぱYouTubeは最終手段ですよねー❗️

    まだ口におもちゃを入れたりしてるので、シールは難しいんです😭

    • 3月9日
のん

お昼寝時間と移動時間を被せると楽ですよ✨✨
お昼寝してる間はノンストップで走るとスムーズです👍

ぐずった時はお菓子と動画でいけます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それは良いですね!
    起きたら休憩を挟んだりするのも良さそう!
    お菓子は必須ですね!

    • 3月9日