
コメント

はじめてのママリ🔰
本当です🙆♀️ただ今年の年末調整から住宅ローン控除をしたいなら確定申告期間を過ぎてからでも良いので早めに申告した方が良いです。
はじめてのママリ🔰
本当です🙆♀️ただ今年の年末調整から住宅ローン控除をしたいなら確定申告期間を過ぎてからでも良いので早めに申告した方が良いです。
「住まい」に関する質問
引越しをするんですが、良い選択をできてるか不安なので背中押してください😭 引っ越すメリット ・アパートから戸建てになる ・学区がマンモス校から2クラス規模の小学校に変わり距離も近くなる(徒歩20分から10分) デメ…
🌟市営住宅についてです🌟 3/19 市営住宅当選 3/28 書類到着(入居許可証(3/21許可)敷金3ヶ月分支払い用紙、保証人の書類) 4/1 敷金3ヶ月分支払い済ませる 保証人1人しか無理な為.今までの戸籍謄本提出。 (保証人が…
【引っ越し費用等について】 6/7(土)か6/8(日)にアパート(内階段の2階)から戸建てに引っ越し予定です。 引っ越し業者を利用したことがなく、相場感がわかりません💦 2LDKで大きいものは、洗濯機(縦型乾燥機付き)、冷蔵庫(…
住まい人気の質問ランキング
ママリ
教えて頂きありがとうございます💦
旦那の帰宅伸び私が書類見つけきらずで間に合わないかなー💦と思ってでした😖
4月には行えるかと思うのですが遅いと不利な事があるのでしょうか??😖
調べてもわからず…聞いてばかりで申し訳ありません🙇
はじめてのママリ🔰
不利なことはあるとしたらふるさと納税も確定申告になるので、人によっては住宅ローン控除が若干損する可能性はありますがそれ以外はないです😊
住民税が安くなりますが、そちらも反映が遅ければ先に払ってあとから返金されますし。
ママリ
詳しくありがとうございます!🙏💦
去年はふるさと納税してないので不利な事はなさそうですね☺️!!
大変助かりました💦💦