※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

ピクニックの翌日のお弁当に使うおかずを一部取っておいて、足しにすることは可能です。手間のかかるおかずを冷蔵庫で保管しておくと良いでしょう。

明日、家族でピクニックするのですがその翌日子どもが遠足でお弁当です。おかずの1部を取っといて翌日温めて、足しにしてもいいと思いますか?😭
ほとんどは当日に作る予定ですが、1品だけ手間のかかるものをおかずの足しにしたいです!

そうする場合冷蔵庫、冷凍庫、どちらで保管しますか?🥹

コメント

ママリ

我が家では避けてます🥲
自分で作ったものは12時間以内に食べ切るようにしてます。作り置きやフリージングも全くしません。
お弁当は数時間は常温放置で子どもが食べるのでさらに安全性の自信が無く、当日朝に市販の自然解凍品を中心に揃えてます😂

どうしても12時間以上保存するなら作って冷めたら、冷凍すると思います☺️

deleted user

冷凍できるものなら、冷凍しておいて遠足の日の朝に熱々に加熱して冷まして入れるのは問題ないと思いますよ🤗