
コメント

はじめてのママリ🔰
お腹が大きくなり始めたらやめた方がいいと思いますよ🙌🏻

ラッキー
第一子の時、倉庫業務の派遣をしていて同じように飲料など重たいものを持つ機会が多く、それに持つ時や乗せる時にどうしてもお腹で支えてしまってそれが不安だったので発覚後すぐにやめました。
私は、重たいものを持たない部署や仕事もあったので配置換えお願いしたら良かったのかもしれませんが辞めたことに後悔はしてません。
気になるのでしたら、上司に相談するのもありかもしれません。
はじめてのママリ🔰
お腹が大きくなり始めたらやめた方がいいと思いますよ🙌🏻
ラッキー
第一子の時、倉庫業務の派遣をしていて同じように飲料など重たいものを持つ機会が多く、それに持つ時や乗せる時にどうしてもお腹で支えてしまってそれが不安だったので発覚後すぐにやめました。
私は、重たいものを持たない部署や仕事もあったので配置換えお願いしたら良かったのかもしれませんが辞めたことに後悔はしてません。
気になるのでしたら、上司に相談するのもありかもしれません。
「流産」に関する質問
今朝、妊娠検査薬をしたら陽性でした! 去年流産して手術してるので、妊娠はすごくしたかったし、周りの妊娠報告を聞いてもモヤモヤしていたので、この命大事にしたい!ってもちろん強く思います☺️✨ ただ、その反面、最近…
NIPTとエコーについて 先日の検診でNT3mmを指摘され、かかりつけの病院からNIPTの案内がありました。 流産死産の経験があり、35歳以上ということもありNIPTは受けようか迷っていましたが、今回NT肥厚を指摘されたことで…
生理が1週間遅れていて、もともと生理不順なのですが、さっき検査薬したらまさかの反応が出ました💦予想外でびっくりです😳 去年の同じ日、流産だと医師から伝えられた日なので、余計びっくりしてます、、 これまで普通に運…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私もそう思ってました😊
そんな妊娠初期で重たいもの持てませんとか言うなら仕事辞めないとですよね、、、
はじめてのママリ🔰
でもあまり無理はしない方がいいですよ。
なるべく腹圧はかけないようにとか、会社の人にも話せるなら話しておいたら理解してくれるかもですね😌
はじめてのママリ🔰
同じ会社で妊娠した子がいて私もそれに続けていうのもなんか言いづらくて、