※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

排卵後3〜4日で高温期に移行しなくても妊娠した方いますか?HCG注射後、排卵確認済みで体温上昇なし。

排卵後から3〜4日ほど高温期に移行しなくても妊娠した方いらっしゃいますか?

3/4(月)午前にhcg注射を打って、
3/6(水)午後に排卵確認(卵胞が潰れていて、黄体化してると言われました。)したのですが、
3/8(金)もまだ体温が上がりません。。

コメント

はじめてのママリ🔰

黄体ホルモンは正常ですか??

  • ママリ

    ママリ

    今回妊娠しなかったら検査することになっていて、わからないです😭

    • 3月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基礎体温見ましたが今上がり始めてるのでこのままあがれば問題ないとは思いますが🤔

    • 3月9日
  • ママリ

    ママリ

    今日やっと高温期に入りました😭コメントありがとうございます😭✨

    • 3月10日
ぱるる

基礎体温見せていただくことできますか??

  • ママリ

    ママリ

    こんな感じです😭

    • 3月9日
  • ぱるる

    ぱるる

    少しずつ上昇してるのでそのまま高温期に入るんじゃないでしょうか?🤩
    排卵から高温期に入るまで1週間ぐらいかかる人もいますよ✨今回妊娠した時の基礎体温ですが、もう、ガタガタです笑
    それでも妊娠継続できてます☺️排卵日は9日です😌

    • 3月9日
  • ママリ

    ママリ

    そうですかね?🥺✨
    希望が持てました🥲🥲
    気長に待ちたいと思います!
    コメントありがとうございます☺️

    • 3月9日
m75

今回妊娠した時の基礎体温です!
このような感じでゆっくり体温が上昇していってました!

  • ママリ

    ママリ

    妊娠おめでとうございます🥹✨
    写真ありがとうございます!
    たしかにゆるやかに上昇していますね!ちなみに排卵日は何日でしょうか?

    • 3月9日
  • m75

    m75

    クリニックで卵胞チェックしてもらった時は1日の夕方で24mmあり、もうすぐだね〜と言われていて、その日の夜中1時頃にタイミングでした!
    なのでおそらく1日か2日かと言ったところです!

    • 3月9日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    教えていただきありがとうございます🥺

    • 3月9日