![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10か月の赤ちゃんが寝る時だけ指しゃぶりをしており、親指の関節が赤く腫れているため皮膚科に相談したい。指しゃぶりをやめさせる必要はないが、指を守る方法を知りたい。
指しゃぶりについて
生後10か月ですが、寝る時だけ指しゃぶりを
します!
親指の関節が赤く痛々しい感じに
なっていて
小児科に薬をもらいました。
しかし、全く良くならず
皮膚科に行ってみようと思います。
薬を塗った上から、ガード出来るような
ものがあれば教えてほしいです🙇♀️
ミトンは自分で外してしまって
ダメでした🙅
入眠時だけなので、
指しゃぶりを辞めさせないとは
そこまで思わないのですが
この痛々しい指をどうにかしたくて💦
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
指しゃぶりで痛々しい肌荒れ、我が子もなのでお気持ちわかります🥲
我が子もミトンだめだったので、
ワンサイズ大きいトレーナーやTシャツを着せて
いわゆるぶかぶかの状態にして手をカバーしてます。
それでも服の上から手を舐めるので
服は濡れてるのに気付いたら交換するようにしています。
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて嬉しいです😭
痛くないのかなーって心配になって💦
大きめの服、やってみます!
いつも大きめの服かって
袖折り曲げてたので、曲げずに
着せてみます!