![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
知り合いが否定的な発言を繰り返し、自分の持っているものや環境を否定されて困っています。その行動によって自分が嫌われているのか気になり、HSPの気質もあって過敏になっているようです。
やたら否定?ばかりしてくる知り合いがいます。これって嫌われてますか?私が細かいこと気にしすぎでしょうか?長くなりますがお時間ある方読んでもらえたら嬉しいです。
↓実際に言われたこと
こちらが新築した時に家に招きました。相手も家を建てる予定があり色んなメーカーを見て回ってたらしく、相手の旦那さんが我が家の洗面台を見て「これいいんじゃない?」と言ってくれたんですが、お嫁さんは私の目の前で「この洗面台はちょっと…形が嫌だ。」と。
あと我が家には猫がいて、お嫁さんも何か動物飼いたいと言っていたので、「動物可愛いですよね」と言うと「でも猫だけは絶対無理。私猫は嫌いなの。匂いが無理。」とピンポイントで猫😭言わなくても良いことなのに、何故口に出すんだろうとモヤモヤしました。
まだあって、下の子が産まれる前、長男しかいなかった頃に「次もし2人目出来たら女の子欲しい?」と聞かれました。「来てくれたらどっちでも嬉しいけど、女の子育ててみたい気持ちもある」って伝えたら「あー、うちは女の子だけでいいわー。次も女の子がいい。男の子はいらない」って息子も目の前にいるのに言われました。
後からあちらの新築祝いに伺った時に、子供部屋が2つ用意されてて、1つは今いる女の子の部屋。もう1つは2人目が出来た時用で、カーテンや壁紙が青とか星で男の子っぽい部屋でした。気が変わったのかプライド高いのか、もうよく分かりません。
他にも引っかかったことはあるんですが、兎に角私が持ってるもの?や環境を否定してきます。自分がHSPなので、周りの人にも不快な思いさせないようにかなり気をつかって接してます。その人に対しても嫌われるようなことはしてないと思ってるんですが、何となく意地悪されてるような気がします。
このくらいのことで意地悪とか嫌われてるとか思うのもHSPの気にしすぎでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ 🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ 🔰
どれも言われたらモヤっとイラっとします😇
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
主さんのこと嫌いというか、そういう性格なんでしょうね。気を遣えない、思ったことは口に出す、一言余計という感じの人😅スルーでいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
性格なんですかね😢ほかの方からの評価はとても良いです。
頑張ってスルーしてみます。- 3月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
関係が続いている方が不思議なくらいです。
洗面台のことを言われてもまだなんだこいつくらいで済ませられますが
愛猫や我が子のことを言われたら言い返しちゃいますね。
「あらー?男の子はいらないって息子の前で言ってたくらいなのに、
まだいない男の子の部屋まで準備しちゃってるんですねぇー!」
くらい言っちゃいそうです😂
でもそういう面倒なストレスになるタイプは関わらないのが一番ですよ!
主さんが気にしすぎなわけじゃないです!
-
はじめてのママリ🔰
それが義理兄のお嫁さんなんです。色んな接点があり私の好みだけで関係を断つことが出来ません😭
本当にそう言いたかったです!でも堪えました。ママリさんが代わりに今そう言ってくれてスッキリしました😊- 3月9日
はじめてのママリ🔰
私の心が狭いのかなって葛藤してたので、モヤモヤするのが自分だけじゃなくて安心しました😭