※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーた
雑談・つぶやき

保育園からのお知らせが、急に保護者を敵扱いしてるように感じてしまっ…

保育園からのお知らせが、急に保護者を敵扱いしてるように感じてしまった。基本仕事休みの日は預けられないのはわかってる。でも土日に出勤のときもあるから平日に休みがあるって人もいるし、兄弟の学校行事や習い事のために保育園に預けたいときもあるし、私は持病のための通院も多々…。来年度のPTAの役員を引き受けてしまったのと、旦那の異動がまだ発表になってない段階でのお知らせで、かなりがーんってなった。預ける場合は相談ってなってたけど、この日は役員会、この日は通院とか伝えないといけないのかなぁ。通院先も通院先で子供連れてこないでってなってるし…。保育士さんも大変だけど、シフト制の仕事も大変なんだよね。こちらの意見は聞かず、保育園の意向です!決定事項です!感がなんかもやもやする。 お互いに意見を聞いたりすり合わせた結果ならいいんだけど、なんか強めの言い方のお知らせで、あと2年が不安になってきてしまった。

コメント