※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

鹿児島市で預かり保育の充実している人気の幼稚園はどこでしょうか?1号で預けて預かり保育を利用したいです(>_<)

鹿児島市で預かり保育の充実している人気の幼稚園はどこでしょうか?
1号で預けて預かり保育を利用したいです(>_<)

コメント

さくらんぼ

新2号ではなくて、1号で預けて、お預かりをしたいということですよね?

預かり保育の条件は園によっていろいろなのですが、450円のところが多いと思います。

星ヶ峯幼稚園はお預かり料金が100円で良心的だなぁと思います。家が近ければ預けたかったです。

はじめてのママリ🔰

ご回答ありがとうございます(*^^*)
すみません、共働きなので新2号になると思います💦2号は入れる気がしなくて💦
星ケ峯幼稚園ホームページみました✨
すごいですね😍
でも、職場が天文館で、バスで1本で行ける地域に住みたいので星ケ峯は難しいかもです🥲

差し支えなければはじめてのママリさんが預けている園と園への評価を教えてもらえませんか?

さくらんぼ

うちは城西中学校校区で、近くの幼稚園は土曜日のお預かりがないか、あっても半日しかなくて諦めました😥
保育園はわりと多くあるイメージです。

上の子と4学年離れていて、下の子が4月生まれなので、上の子が小学生になると第一子扱いになって保育料が上がってしまうので、下の子が2歳児になるときは1号に変えて保育料無償化にできるようにこども園に入園させました。こども園は1つしかないので、見る人がみたらすぐわかると思います😅

こども園なので1号、新2号、2号といろいろなお子さんがいますが、お預かりに対してあまりうるさくなくて、土曜日に預けても嫌な顔もされないので、とてもありがたいです。

はじめてのママリさんのところは何歳ですか?

はじめてのママリ🔰

ご回答ありがとうございます(*^^*)
土曜日預けられるの嬉しいですね✨
上の子が小学生になると下の子の保育料が上がったりするんですね😳
全然知りませんでした💦
勉強されててすごくえらいですね😍

うちは4月から3歳クラスと1歳クラスに入る男児2人です(*^^*)

城西かぁ✨
住みやすそうでいいですね😍