※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で使うオムツやおしり拭きは家と同じでしょうか?コスパを考えるけど、おしり荒れを気にしています。みなさんはどうしていますか?

保育園で使うオムツ、おしり拭きって家のと同じのですか?

家ではメリーズパンツとアカホンのおしり拭きなんですが、
もっとコスパいいほうがいいのかな?
けど、おしり荒れるのもかわいそうだしなーとおもってますが
みなさんどうですか?

コメント

ぽん

私は家とは違うのを使う予定ですが逆に保育園でメリーズとアカホンのおしりふき持っていく予定です!笑

1番上の子の時にあんまり替えてもらえてなくて帰る時オムツブヨブヨで可哀想だったのでいいやつの方がいいかなと思って😅
園によると思いますが…

家では結構変えるので安いマミーポコ使ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オムツブヨブヨまでは可哀想になっちゃいますね😇
    よく変えてくれる園なのかわからないので、慣らししながら様子見てみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 3月9日
ママリ

保育園によりますが、変えるペースが早い保育園はコスパ重視でした。
今の保育園は変えるペースが遅め(毎日の減り具合を見て)なので家のと同じにしています😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変えるペースによりますかねー😇減り具合をみてみようと思います💡ありがとうございます😊

    • 3月9日
かざぐるま

やってみないとわからないところなので、私ならとりあえずコスパを重視して、もしかぶれるようならすぐ変更するって感じにします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨
    0歳の頃に被れたことがあるので躊躇してましたが、試してみるのも手ですよねー😇
    参考になります!ありがとうございます😊

    • 3月9日
🦖👶✨

上の子1歳0ヶ月入園でしたが、小さいうちは被れても可哀想だしと思って家と同じの使ってましたが2歳近くなって皮膚も強くなったかな?と思いコスパ重視にしました。メリーズ→グーンorマミーポコorゲンキを値段と柄で選んでました。お尻拭きは家では厚手派ですが保育園用は普通の薄いやつにしていました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね✨もう少し大きくなってからコスパいいもの試してみようと思います!
    おしり拭きは薄いの探してみます😊ありがとうございます♪

    • 3月9日
m

保育園ではなかなか変えてもらえないのでいいオムツにしてます🥹

保育園はメリーズ、家はグーンです🤣

お尻拭きはどちらもムーニーの厚手です🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頻繁に変えられる方を心配してたのですが、逆ですね💡
    ありがとうございます😊

    • 3月9日
まま

同じのにしてました!
普段はムーニーで園用はマミーポコにしたらかぶれてしまったので同じにしました🩶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💡
    うちも0歳の頃にマミーポコでかぶれたことがあるので
    今から一袋買って他のを試すのも躊躇してました!
    ありがとうございます😊

    • 3月9日