※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sw
妊娠・出産

麻疹の感染者が増えていて、妊娠中のため赤ちゃんが生まれた時に感染するのが心配です。一歳までの赤ちゃんは予防接種ができないため、同じ空間にいると100パーセント感染する可能性があると聞いて怖いです。

住んでる地域で麻疹の感染者が出て怯えてます😭
国内でもどんどん増えてますね、、、

妊娠中なのでお腹の子が生まれたときにさらに流行っていたらどうしようと不安です😢
一歳まで打てないのでし同じ空間にいたら100パーセント感染すると言われてるので怖いなと思ってしまいます

コメント

はじめてのママリ🔰

こわいですよね
ワクチン接種歴がない方が感染してますよね😥
流行らないことを願います🥲

はじめてのママリ🔰

私も怖いです😨
妊娠初期に風疹の抗体が減っていると言われたので、麻疹も追加で調べてもらったら、抗体足りませんでした。。3回もワクチン打ったのに😭

はじめてのママリ🔰

怖いです💦
私も子どもの頃ワクチン接種していたので安心していたら、妊娠初期検査で抗体足りなかったことが分かりました😣

空気感染だとマスク意味ないらしいですし、不安です。

じょい

生後6ヶ月から任意の自費接種は可能です。その場合は、掛かり付けの小児科医と相談されると良いと思います。
X等のSNSでも産婦人医や小児科医から、麻疹の感染拡大に警鐘が出されていますし、特に感染拡大し始めている地域に住んでいる場合、親が麻疹抗体を持って家庭に持ち込まないこと、かつ生後6ヶ月過ぎでの任意接種の検討が望ましいとのことです。

ただ妊娠中だとMRワクチンは接種できないので、不必要に人混みに出ないようにして、かつ同居ご家族の抗体の有無を確認して、無い場合にはMRワクチンの接種をしてもらうのが安全だと思います。