![ねこのしっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半の赤ちゃんについて、混合ミルクの量が足りているか不安です。便秘が続いており、毎日綿棒浣腸が必要です。1日のミルク摂取量は360-410mlですが、足りているでしょうか?みなさんはどれぐらい飲ませていますか?
生後一ヶ月半の方で、混合ミルクトータルどのぐらい飲ませてますか?
私の場合、授乳6分ずつ、✖︎2
足りない時はミルク120 夜中だけミルクだけの時は140です。
ですが、最近便秘気味です。毎日綿棒浣腸しないと出ないです💦
なので、80〜120を調節して飲ませてます。
もしかして、ミルクの量が足りてないのかな?と思ってます。
母乳だけで、寝ちゃったりする事あるので、
最近ミルク飲む事も減りました💦
便秘の理由ってそれなのか、考えてます。
1日360-410mlです💦足りないでしょうか?💦
皆さんはどれぐらいですか?💦便秘な息子を見るのがつらいし。
毎日綿棒浣腸しないと出ないのも辛いです。
皆さんはミルクどれぐらい飲ませてますか?💦教えてください😢
- ねこのしっぽ(1歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産後母乳外来で助産院に通ってます。
哺乳量は1キロあたり150ml、
4キロの子は1日で600mlが目安と聞きました。
1回の量はそんな気にしなくて1日でみればOK、
うんちも毎日でなくても大丈夫と言われましたよ。ミルクだと母乳よりも回数が少ないらしいです。
うちも毎日出ない日もありました。
混合だと母乳でどれくらい飲めているかわからなく不安ですよね。
一度、母測してどのくらい飲めるのか確認すると続けやすいかなと思います☺️
質問の答えに逸れてしまいすみません!混合の子は母乳量がそれぞれなので参考にならないかもですが、ミルク300-400ml+母乳200-300あたりと想定してます🍼
ねこのしっぽ
ありがとうございます😭
一度確認してみます!!!!