
長男出産後、右側の鼠径部にポコっとした腫れがあり、痛みを感じたことがあります。鼠径ヘルニアの可能性があり、手術が必要か悩んでいます。手術が避けられる方法はあるでしょうか?
記憶が不確かですが長男出産後?くらいから鼠径部の毛が生えるところが右側だけポコっとしています。押したらその時はへっこみます。痛みとかも特にないのですが、今日一瞬押した時に痛みがあって調べたら鼠径ヘルニアと出てきました。
同じような方いますか?鼠径ヘルニアなら手術しないと治らないようですが手術しましたか?
手術しなくてもいいならしたくないのですがどうなんでしょう?😭
- ママリ(3歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

○
私は小4ぐらいから出てきて、29歳で手術しました。
私の場合、だんだん悪くなるとかもなかったのでそのままでもいいかな〜と思って放置していたのですが、笑ったりすると出てくるのが痛くて手術しました!
鼠径ヘルニアだと手術しないと治らないです🥲
ママリ
そうなんですね!
私も放置していたのですが気になってきました🥲
手術費用はいくらくらいかかりましたか?
○
限度額で6万いかないぐらいで、
+ご飯代、手術の時の着圧ソックス代などまとめて10万もいかなかったです(*^^*)
ちなみに腹腔鏡手術、5日間の入院でした!
ママリ
ありがとうございます!
5日間かぁ💦緊急でもないしなかなか難しそうです…🥲
○
お子さん小さいし、難しいですよね💦腹腔鏡でも術後痛かったですし🥲
急に出た状態から戻らなくなったり、最悪はまって危ない可能性もあるので、様子を見ながら受診されて下さい😭💦
ママリ
また一度受診だけでもしてみようと思います😭✨
ありがとうございました!🩷