※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の上の子が、弟に対して攻撃的な態度を取る理由がわからない。下の子はヤキモチを妬くと理由を話すが、上の子ははっきりしない。

下に弟や妹がいるお子さんは、ヤキモチを妬く時、「寂しい」とか「下の子だけ〜」とか具体的に理由を話してくれますか?

5歳の上の子が、突然弟を叩いたり、揚げ足をとるようなことを言ったりしてしつこいのですが、「なんでそんなことするの?」と聞いてもはっきりとした理由は教えてくれません。

コメント

ママリ

具体的には理由話さないです。
うちも叩いたりしつこくしてます💦
で、下の子泣きます😂
やっぱり構って欲しいんだろうけど上手く話せないのかな、ヤキモチ妬いてるって言うのが恥ずかしいのかな、とは思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    「弟がいて寂しい思いをしてるんだ」とか言ってくれたら「そうだよね」とかなるんですけど、目の前で自分より小さい弟を叩いたりいじめたりしてるの見たら「ヤキモチ妬いちゃうよね☺️」とかなれなくて💦結局やめなさいって上の子を叱ることになってしまいます😔

    • 3月8日
mini

本人の心に余裕があるときは話してくれますが、そうでない時は話してくれないです。下の子に意地悪して終わりとかよくあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    言わない子が多いんですね🥲
    長男が最近荒れてて…話聞いてもうまく話してくれないし、悩んでます💦

    • 3月8日