※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

看護師の再就職を考える方が、子育てと両立できる職場を探しています。急な休みに対応しやすいパート勤務で、扶養内かそれ以上の働き方を検討中です。デイサービスや病棟、外来、健診のパートなど、職場選びのポイントも知りたいです。

元大学病院の看護師です。5年のブランクありです。
再就職を探しているのですが、子育てと両立できる職場のおすすめを教えて欲しいです。急な休みに対応しやすい職場で、パートで働くことを考えています。

・扶養内かそれ以上働くか
・デイサービス、病棟、外来、健診のパート

職探しをする際にここは聞いておいた方がいいというポイントがあれば教えて欲しいです。

コメント

ママリ

私的にはデイは本当ラクで子育てと両立しやすいです。
あとは施設ですかね💦
でも施設もいろいろな施設があります💦

てんまま

私もブランクありから、
通所デイ看護師していますが
めちゃくちゃ楽です!
残業もストレスもないし、記録もほとんどないです。
3人目出来ても、悪阻でも働けそうだなぁと思っています(^^)

やりがいは少ないですが
育児重視できるし、自宅で勉強できるので
ゆとりある生活できています。