※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぴー
子育て・グッズ

夕寝について相談です。夕方から寝かしつけが難しく、子供は遊んでいます。お風呂は19時半、就寝は20時半ですが、20時半まで起きているのは長いと感じています。夕寝の方法について皆さんはどうしていますか?

夕寝、寝かしつけますか?

夕方になると自力では寝られません🥲
いつもは家事をしたいので抱っこ紐に入れて寝かせてます。
今日は家事をする気にも寝かしつけする気にもなれません。
本人はあくびしながらおもちゃで遊んでいます。
起きてから1時間半経っており、19時半前にお風呂、20時半就寝です。
20時半まで起きてるとなると長い気がして💦

みなさん夕寝どうされてますか?

コメント

のん

おんぶさせてました!

  • あぴー

    あぴー

    やはり寝かせた方がいいですよね〜…
    おんぶはまだできないので…力を振り絞って抱っこ紐します!

    • 3月8日
よち

20時半~21時が朝ちょうどいい時間に起きてくれるので、昼寝時間短いなら夕寝しますし、しっかり寝れたのなら夕寝しません。
夕寝はしても15分~30分です。
寝かせたい時はおんぶしながら家事してます🥺

  • あぴー

    あぴー

    昼寝時間による感じなんですね!例えば昼寝が16時に終わったとしても、十分に寝れてれば夕寝はなしですか?
    おんぶできたら楽ですよね😌

    • 3月8日
  • よち

    よち

    そうですね🥹例えばですけど、トータル3時間の16時終わりと2時間の16時終わりは違いますので、足りない分やはり早く眠くなるので、無理やり寝かせてます💦
    しっかり寝たなら眠くならないのでそのままです☺️

    • 3月8日
  • あぴー

    あぴー

    なるほどー!トータル時間も考慮する必要ありですね🤔
    初めての子で全部手探りで💦
    とても参考になります!ありがとうございます🍀

    • 3月9日