
コメント

ちゃむ
11ヶ月の時は1回の離乳食トータル250〜270くらい食べてました✋
うちは食べ終わってすぐあげてました!その方がミルクやめやすいので!

はじめてのママリ🔰
すぐでした👐食事の足しという感じで👐
11ヶ月なら離乳食増やしてミルクをやめて、お腹が空いたら補食をあげるって感じでも良いと思います👀

ママリ
私は離乳食の量を増やしてミルクあげてませんでした!
子供がミルクよりご飯派って言うのもあって11カ月の頃は寝る前の1回だけでした!

りこ
あたしは食べ終わってすぐミルクあげてましたよー

はじめてのママリ🔰
ミルクは離乳食食べた後すぐにあげるんですよ😉
それでミルクの量をどんどん減らしてミルク卒業します😊
ごはんメインにさせなきゃいけないので足りないようなら離乳食増やした方がいいと思います。

ままり
離乳食とミルクはセットです!!
離乳食の量が増えて飲まなくなります(それが「離乳」ということになります)
りす🔰
離乳食のあと、ミルクをすぐ飲ませて吐いたりとかないですか?
うちの子があればあるだけ飲むタイプで、それが心配で少し時間を置いてからあげてしまっていて💦
ちゃむ
吐いたことはないです!
あるだけ飲むタイプなら量をそんなにあげなければいいのかなーと思いますがそうすると次の離乳食の時間まで持たないですか?
離乳食どのくらい食べてるかにもよりますが250g食べてるならミルク0~50くらいでいいと思います!