※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

38週妊婦で、計画無痛分娩予定。促進剤の痛みや早く来る可能性、子供の付き添いや学校休ませることについて相談。家族の待ち時間や病院の距離について知りたい。

2つ質問させてください🙇‍♀️✨

38週妊婦です。


①あと4日で計画無痛分娩です。
今子宮口は1㎝しか開いていないです。
全く産まれる気配はない…
促進剤が初めてなのですがどんな痛みですか?怖いです…。
当日陣痛が来ない場合も、すぐくる場合も、運ってことですよね?
経産婦ですが早くくるとかありますか?


②朝6時の当日入院になりました。
夫は付き添いしてくれるのですが、上の子(小学生)も付き添いたいと言っていて、学校休ませるのはどう思いますか?
朝早いし、すぐ出産になるわけじゃないから、家族何時間も待つのが普通ですか?みなさんはどうされましたか?
病院は自宅から車で20分くらいでわりと近めです。

コメント

はじめてのママリ🔰

①促進剤限界値まで入れたけど
あまり効き目なくて全く痛み無しでした🫨
人工破膜で破水させてからは陣痛の痛みでした🤔
経産婦さんなら、その日にはくると思います!初産の時、私はそう言われました🤔
経産婦さんは早いから〜って!
絶対とは言えませんが、、、。

②付き添いは、産まれるよー!って時だけ立ち会ってもらいました。
計画無痛は本当に痛くないので居たところで何する?って感じです😮何時間も待たせることになるだろうし、休ませてまで付き添わなくてもいいんじゃないかな、、?と私は思います!
陣痛に繋がってからでも全然良いと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    経産婦ですが10年ぶりの出産でも早いですかね?😂
    陣痛に繋がってからでもたしかに良さそうですね🙇‍♀️✨

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    10年ぶりなんですね😍
    きっと、大丈夫です!
    初産より早いと思います🤣
    そして、破水してしまえばこっちのもんですよ!笑
    陣痛より麻酔の注射より人工破膜が1番痛かったのでなんとか破水してくれれば、あれよあれよとお産進むと思います☺️

    頑張ってください☺️💕

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心強い言葉に安心しました😭☺️✨
    頑張ります✨
    ありがとうございます🙏🙇‍♀️✨

    • 3月8日
ぱくぱく

①私は2人とも促進剤使ってます!下の子は2時間で生まれました✨(上の子は6時間)
子宮口は0センチだったのでバルーン処置もしてます🎈
どんな痛み…普通に陣痛?2人目はあれよあれよと進んだので痛かったのは30分だけでした!

②私なら陣痛きてから呼びます!助産師さんから 今から呼んで〜 とアドバイスもらいました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2時間😳✨
    スムーズにきてくれたらいいな☺️
    陣痛きてから呼ぼうと思います!

    • 3月8日
しもママ

無痛から、麻酔してから促進剤すると思うので、痛みないと思います💡

私も計画無痛分娩でしたが、先に麻酔してからだったので痛みなかったです🤔

お子さんの付き添いも良いと思います!
本人が付き添いたいなら学校休んで家で待機でもいいんじゃないですか?
経産婦だといつ早く産まれるかもしれませんし、学校に連絡して、迎えに行って、そこから病院行くのも大変かな?と思いました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの病院は促進剤が先みたいなので痛みが不安です💦
    先に麻酔のところもあるんですね!🥺✨
    経産婦ですが10年あいてますが、初産扱いとかではないですかね?😂

    そうですよね!陣痛きてから呼ぼうと思います🙇‍♀️✨

    • 3月8日
  • しもママ

    しもママ

    促進剤が先なんですね😨
    無痛の意味があるんですかね💦

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    陣痛がきてから麻酔をするそうです💦
    ただ背中にカテーテルを入れたり痛くないメリットはあるみたいですが🥹

    • 3月8日
ママリ

①あくまで私の経験ですが促進剤入れる前日の夜から入院バルーン入れて子宮口の開きを促します、
翌日の朝6時からまず錠剤タイプを1時間に1錠、お昼12時点滴に切り替え、バルーン入れたおかげかこの時点で5センチ子宮口開いてました
陣痛自体は痛みは人それぞれですが、私は痛くなく、ただのいつものお腹の張り程度、
3〜4分くらいから恥骨が痛くなりました!
無痛の麻酔を入れたのは15時位からです🙌
出産したのは19時半頃です
経産婦さんならお産の進み早いと聞きますし、促進剤の効果もすぐでるんじゃないですかね😳

②なかなか経験できる事じゃないので休ませるのもアリだと思います💦
それか、学校がそんなに遠くなかったら子宮口5cm位に開いた時点で学校を早退させて、出産に立ち会ってもらったり😓
運良く夕方以降や春休みなどに出産かぶればずっと立ち会えますがこればっかりは仕方ないですもんね😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長い出産お疲れさまです🙇‍♀️✨
    経産婦ならお産の進みは早いと聞きますが、10年あいてても変わりないですか?😂

    そうですよね!
    お産が近くなってきたら来てもらおうと思います🙇‍♀️✨

    • 3月8日