
男の子の肌がかさついている。ミルクが合わない可能性があるか疑問。今からミルクを変更して様子を見るべきか。既に遅いか。助言を求めています。
生後5ヵ月になったばかりの男の子です。
3ヵ月頃から、頭皮や顔、最近は体もかさかさしており、ところどころに、がざがざした部分もでてきました。
病院にはとりあえず保湿といわれ保湿剤ぬってます、、
そこでもしかしてミルクが合わない可能性もあるのかな?と思ってきたのですが、、
そんな今からでも、アイクレオやE赤ちゃんのようなミルクに変更して様子みる価値はありますか?
ミルクアレルギーと言われた訳ではないですが、、それともすでに遅いですか?
おしえてくださいー!
- ゆうちゃんママ
コメント

ぴぴ
違う病院に行ってみたらどうでしょう?
我が子は2ヶ月ぐらいから全体カサカサしていて保湿と言われてましたが、3ヶ月中期ぐらいに別の病院に行きました!今は塗り薬や保湿剤、あと飲み薬(アトピー、痒み止め)を処方してもらい、頭の中が少し乾燥してるかな?ぐらいです!よくなってきたので次の診察後から薬を減らすと言われました!
アレルギーの心配があるなら血液検査をした方がいいのではないでしょうか!ミルクを飲んだ時にどんな症状か出るか先生に伝えて必要か判断してもらえばいいと思います^ ^

ぺぇぇぇぇこりん
もし、ミルクアレルギーであればお腹周りや口まわりにも赤くなったりすると思います。
私の子は両膝がやたら皮膚が硬くてガサガサで…お風呂へ入れてるとかゆいのか自分でかいてます😂
保湿剤は1日数回ぬったほうがいいと言われました。とくにお風呂上がりと朝にぬると効果的と言ってました。
-
ゆうちゃんママ
なるほど!
そのような症状はないですが、自分で考えても答えってでないですね💦
保湿がんばってみて、違う病院の受診も考えてみます!
有難うございます!- 3月21日

まめちゃん
うちはミルクは飲ませてなかった
のですががっさがさで病院受診
したときにとにかく保湿と
言われてましたがなかなか治らず
それから3箇所病院を受診し、
アレルギーに力を入れてる小児科
を受診した際にアレルギー検査を
してくださり、初めてアレルギー
だと分かりました。
うちも3ヶ月のころで採血は半年
過ぎないとできないので
プリックテストをして頂きましたよ!
-
ゆうちゃんママ
有難うございます!
やはり違う病院もいってみたいと思います!!- 3月21日
ゆうちゃんママ
そうですか!
ミルクを嫌がったり、飲んだあとに何か症状がでるって訳ではなくて、特にミルクアレルギーを疑ったことなかったんですが、変えるとするとそこくらいかなと思ったので、、
血液検査まではする程度じゃないといわれたので、してないんです、、
違う病院も考えてみます!
有難うございます!
ぴぴ
そうなんですね!私が以前行っていた小児科は診療科目が小児科だけでしたが、今の小児科は小児科とアレルギー科と記載されてます!我が子も検査はしていませんが、普通の小児科より肌をしっかりみてくれた気がします^ ^通常の風邪とかはお近くの小児科で、肌だけは別のところでもいいかなって思います😊💕