コメント
はじめてのママリ🔰
母乳なので問題ないと思います!
3時間に100mlも時間空いているかもですが量飲めていれば大丈夫なような気がします。
母乳は赤ちゃんが欲しいときにあげて大丈夫と助産師さん言っていたので、今後も母乳育児されるようであれば徹底しなくても良いかなと思いました😊
ママさんがストレスないやり方で✨
はじめてのママリ🔰
母乳なので問題ないと思います!
3時間に100mlも時間空いているかもですが量飲めていれば大丈夫なような気がします。
母乳は赤ちゃんが欲しいときにあげて大丈夫と助産師さん言っていたので、今後も母乳育児されるようであれば徹底しなくても良いかなと思いました😊
ママさんがストレスないやり方で✨
「搾乳」に関する質問
搾乳した母乳を温めるのにみなさんどうされてますか? 混合で育てています。直母拒否の為、搾乳しています。 冷蔵庫で保存した母乳を、ポットで沸騰させたお湯+水で、40度ぐらいにして哺乳瓶つけてるのですが、中々温…
もう明日で4ヶ月ですが 母乳量増やすのは無理ですか? 乳腺炎に先月なってから母乳量が減ったように感じ 最近は飲んでると言うよりおしゃぶりなのかな?と思います 授乳後搾乳してもほとんど出ません
完母です。夜間授乳がかなり空くようになりました。 母乳量減らないか心配です。 片側授乳でずっと育ててきました。 日中は大体3時間以内に飲ませていて、片側授乳なので🥧は前の授乳から6時間ごとくらいで回しています…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんが欲しいときにあげていいんですねね、我慢させてる間ずっと泣くのが結構大変だったのでもっと飲ませてあげようと思います💦
はじめてのママリ🔰
初めは間隔あけないといけないと思いますよね、同じでした🥲🥲
しばらく大変だと思いますが頑張ってください😖😖
はじめてのママリ🔰
3時間っていうのがどうしてもプレッシャーで、今日は飲みたい時に飲ませてたら凄い楽でやっと寝れそうです😭