※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍊mikan🍊
妊娠・出産

初乳NICUに持っていきましたが、使わず廃棄された。産後4日で胸が張って辛い。同じ気持ちの方いますか?

色々しんどいです。
初乳NICUに入院する子どもに持っていきましたが、使わず廃棄されたっぽいです。
やるせないです…
今は産後4日になりますが、胸がガチガチに張ってとにかく辛い。
同じ気持ちだった方いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ええええ廃棄されるんですか?うちの子もGCu含めて3ヶ月いましたが、業務用の冷凍庫なら2ヶ月もつようで保管してくださってました。流石に2ヶ月過ぎて飲めなかったのは廃棄ですが、4日は早いですね💦

  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    はい。冷凍してくれてるものだと思ってたんですが、違いました。
    大学病院なんですが…酷いなと。

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母子同室出来ている親子の中、授乳ではなく搾乳するのに虚しい気持ちになったことを覚えています。それでも、面会以外では一緒にいられないから唯一自分に出来るお世話と思って、頑張って搾乳するんですよね。。それを4日で捨てられちゃうと心が痛いです。なんか事情があるんでしょうか(T . T)

    • 3月8日
  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    おっしゃるとおりです。
    搾乳もすごい痛くて、胸も張って張って辛いです。
    でもGCUやNICUにお子さんいた方は、皆さん耐えて耐えて、搾乳されてるんですよね?

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんが一緒じゃなくても授乳室で搾乳するように言われてませんか?私はそれがすごく孤独で、子のために頑張ろうと思う気持ちと、1人で何してるんだろうという気持ちになり悲しかったです。

    でも面会に行くたびに日々頑張る我が子を見て頑張れました。うちは腸穿孔もあり、日々一進一退で一喜一憂しながら気づいたら100日経ってました笑 今は辛さ100%かもしれませんが、そのうち笑えるようになります☺️

    • 3月8日
  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    お忙しい中、ありがとうこざいます🙇‍♀
    新生児室で(沐浴のレクチャーで入ったのですが)他のお母さんが普通に授乳されているの見たりすると、やはり辛いです。
    うちは鎖肛と心中隔欠損症でした。
    子どもも小さい身体ながら、すごい頑張ってます。辛くて辛くて仕方ないですが、がんばります。
    ママリさんも、お子さまも、お大事になさって下さい🙇‍♀

    • 3月8日