※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

23歳のシングルマザーが、再婚や彼氏を作らず、娘に迷惑をかけたくないと考えて悩んでいます。果たしてこの人生でこれでいいのか、不安に感じています。

23歳シングルマザーです。

私はシングルになってからこの子を絶対一人で育ててみせる。再婚はしない。彼氏なんか作れない。
と自分に言い聞かせて頑張っています。

好きな人もいませんが

この人生で...果たしてこれでいいのか?不安になります。

彼氏を作らない理由は、恋愛にメンタルを左右されたくないことはもちろん娘に迷惑をかけたくないからです。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです!
振り回されたくない、今のルーティーン崩されたくないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    振り回されたくないですよね!

    ルーティンもありますし
    何よりお金も時間もなくて
    一人で精一杯です!生活が。

    • 3月8日
せんちゃ

私自身、母子家庭で育ちました。
母に彼氏が出来たことも何回かあり、中には怖い人もいましたが最終的にとても良い人に巡り会えたようで私が大人になった今も何かと気にかけてくれてます。
ただ再婚はしてないからこそ、自分の父親としてではなく母のパートナーと言う形で受け入れることができたのかなぁと思うこともあります。
これが再婚だったら、その人を父親と思えていたか?と言われるとそんなことはない気がします。
母1人で子どもを育てるのは大変だと思います。
無理に作らず、そのうち良い人とめぐり会えれば彼氏を作ってもいいのでは無いかと思います。
子どもを愛情持って育てていれば、彼氏がいてもいなくても子どもはちゃんと幸せを感じてくれると思います。
(もちろん子どもの年齢によっては、少し寂しくなったり不安になったりはするかもしれませんが)
また、私の場合はですが、自分が理由で彼氏を作らない選択をされると「私のせい?本当は彼氏欲しいのに私がいるから作らないってことは、私いないほうがいいのかな?」と小さい頃は思ってしまってました。
なので、もし良い人が現れても「ママにとってはあなたが宝物には変わりない愛してるよ、もし嫌な思いをしたりしたら遠慮なく言ってね、あなたに悲しい思いはさせたくないから」の声掛けひとつだけで安心しました。

……言いたいことがまとまらずすいません…

つまりは、今は作らなくても、良い人が現れた時には付き合っていいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長文でありがとうございます!
    伝わりました!

    子供目線のお話が聞けてよかったです。


    再婚する方も多いのですが
    子供さんはどうやって受け入れてるんだろうって思ってて。

    あまり考えずに生きますね!
    私も言いたいことがうまくまとまりません😂

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

私の母の話になりますが……母は24.5歳くらいでシングルマザーになり私は当時2歳とかでした。
私が13歳の時に再婚し、家を建て、妹が産まれました!
母と2人の生活でもきっと楽しくて幸せだったと思うし、再婚して歳の離れた妹ができても娘の私は幸せです!
もちろん母も今忙しそうにしてますが楽しそうです!
当事者ではないので全ては分かりませんが……娘目線でコメントしました☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再婚された時、新しいお父さんのことはどう思ってましたか??

    兄弟は作ってあげたい気持ちあります😭

    • 3月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの場合は中学入学より少し前だったので部活でそれどころじゃなかったのと😂高校入ると血の繋がり有無に関係なく父親が嫌な時期でした😂
    そこまで干渉してこなかったのと(いい意味で)、うざいなって思っても妹が産まれて私たち3人は血の繋がりがあるけどお父さんはないし〜って都合のいい解釈してました😂笑
    歳は離れてるけど妹いて私はよかったな〜お母さんありがとう!って思います^^!♡
    育児に行き詰まる時ってたくさんあると思いますし、すぐ彼氏!再婚!じゃなくても主さんが心許せて一緒にいたいなと思う方があらわれたら素敵ですよね💓
    もちろんお子さんと2人の生活も素敵ですしいろんな形があるなあと結婚出産し感じました!
    (長々とすみません😣)

    • 3月8日
はじめてのママリ🔰

離婚はしてませんが
もししたら私も同じ気持ちでいます!
 
ただ確かに考えれば考えるほどわからなくなりますね…
 
結婚はしないけど
彼氏とかは作るのかな…とか思ったり…
んー…そうなって見なきゃ分からないですね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    彼氏って必要あるのかなって今は思っていて笑

    また考え方変わるかもですが

    そうなってみないとわからないですよね!

    • 3月8日