※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よう
家族・旦那

義両親が来た時、手を洗ってから孫に触れますか?洗う場合誘導してますか?

義両親が来た時、手を洗ってから孫に触れますか?

洗う場合誘導してますか?

コメント

ゆぅ

誘導しても無駄です。。。

なので、お茶とおしぼりだしたりはしてます!

  • よう

    よう

    コメントありがとうございます😳

    誘導しても洗わないんですか!⁇
    おしぼり作戦私もかんがえてます。でも洗って欲しいですよね😓

    • 3月21日
  • ゆぅ

    ゆぅ

    そうなんですよ!それをしないのは義母と義姉だけで他の人は来たらすぐに手洗いうがいを言わなくてもしてくれます!

    ほんとに。。。
    それなのにタバコを吸った手を娘の口に持って行ったりするので嫌で旦那さんには言っているのですが
    神経質になりすぎ!

    で終わってます。。。

    そうなんですよね!洗ってくれるのが一番なんですよね。

    • 3月21日
  • よう

    よう

    えー😭
    言ってもしてくれないのは困りますね💦しかも、たばこ吸った手でですか。。。ぜんぜん神経質になりすぎてないし、何かあったら責任とれるのかと言いたいですね😓

    洗えば済むことなのに💀

    • 3月21日
  • ゆぅ

    ゆぅ

    そーなんですよ!!わたしも神経質だとは思ってないんです。

    なので、おしぼりを出す事にしたんです!!
    おしぼりだけ出すと感じが悪いのでお茶と一緒にwww

    そこまで考えて無いんですよ。。。

    わたしの両親や叔母たちは皆手洗いうがいをしてから触ります。なので、最初義母が信じられませんでした!ってか、なんなら旦那も手洗いうがいをしないで触ろうしていたので口うるさく言いました!

    • 3月21日
  • ゆぅ

    ゆぅ

    犬や猫を触って同じ手でもさわりますw

    • 3月21日
  • よう

    よう

    なるほどー?笑
    私は早く帰って欲しいのでお茶ださない悪い嫁です💦
    でもおしぼりだと確かにお茶は必須アイテムかもですね😰

    うちの旦那もたぶん今まで毎回洗ってなかったみたいで、私が気にしだしてから判明しました🙇🏼毎回言います!
    げー犬猫触ってもですか😰

    • 3月21日
ぱん

私自身はあまり気にしませんが、洗ってから抱っこしてくれますよ( ´ω` )/

  • よう

    よう

    コメントありがとうございます📝

    えー素晴らしいですね😂羨ましすぎます😭

    • 3月21日
とんすけ

洗ってないと思います。
なかなか、洗って下さいとは言えず。
義実家には犬もいるので、犬触った手で赤ちゃん触ってます(--;)
これは良くないですかね…
娘は、手やおもちゃをベロベロなめるので、衛生面気を付けたいですが、完璧にはできてませんf(^_^;
皆さんの回答が気になります(*´ω`*)

  • よう

    よう

    コメントありがとうございます📝

    なかなか言いづらいですよね。。
    私もです😭何度か見過ごして来たので更に今更言いづらくなり💦でも、まだ子供も小さいですし、ここは母ちゃん頑張るべきかなと思ってます。ちなみにうちの義実家は猫です💨

    • 3月21日
  • とんすけ

    とんすけ


    猫ですか~(^^;
    我慢してるより、早めに言っといた方がいいですね。
    勇気出してはっきりと(*^^*)
    私も、前の方のようにおしぼりとお茶、出してみようかなぁ。
    さりげない感じで、参考になりました☆

    • 3月21日
  • よう

    よう


    外中行き来してる猫ちゃんなんです💨猫嫌いとかじゃないんですけど、普通に自分がされても嫌です。。はっきり言います!
    一回言っとけばこんなにウジウジしなくてすみますし😓
    だめならウチもおしぼりで行きます💕

    • 3月21日
ままん◡̈⃝︎⋆︎*

いつもうちに来た時は必ず洗ってくれてます!
多分、外から家に入ったら手を洗うという習慣なんだと思いますが‥(><)

  • よう

    よう

    コメントありがとうございます📝

    洗ってくれるんですねぇ😂ほんと羨ましいです😅
    赤ちゃんだし、、気にしてくれても良いですよね😓しかもこの時期💀

    • 3月21日
うさ・×・まま

義両親に限らず、家に来ても進んで洗わない人がいたら、「あ、手洗いますよね?洗面所こっちですータオル掛けてあるの使っていいですよー」って感じで促します😂

  • よう

    よう

    コメントありがとうございます📝

    そうですよねぇ😂
    義両親の件があってからはみんなに言うようになりました笑っ
    義両親からしたら今更かもしれませんが、子供のために頑張って言っちゃおうと思います🙇🏼明日以降また来るらしいので😅

    • 3月21日
  • うさ・×・まま

    うさ・×・まま

    特にいままだウイルスたくさん舞ってそうですしね💦言わなくても自分から洗ってくれー😤うがいもしてくれー😤笑
    なにもこっちは失礼でも無礼でも間違ってもないので、強気でいきましょー😂✨

    • 3月21日
  • よう

    よう

    そうですよねぇ。なんかおたふく風邪も流行ってるらしいので😭
    ありがとうございます❗️
    背中押されました👍笑っ

    • 3月21日
  • うさ・×・まま

    うさ・×・まま

    おたふくなんてかかったら大変そう😱まだ予防接種打てないものも多いし、ウイルスは大敵ですよね💦手洗いうがいは最低限なのに😣やっぱりアルコール除菌もしてほしい😤笑
    わかってもらえるといいですね😂✨

    • 3月21日
  • よう

    よう

    そうなんですよ😭
    菌持ってこないでほしいです💨
    恐ろしい💨
    洗って手ピカジェルがいいです笑
    がんばりますねー👍

    • 3月21日
marm.n

退院日に会ったけど「手は洗わなくていいわよねー!」とそのまま抱かれました😱😨😭
とっさに引けなかったことを思い出しては嫌になりますが、いまだに熱発せず育ってます😄
ある程度清潔ならいいか!と思うようにしてます😂

  • よう

    よう

    コメントありがとうございます📝

    私も思い出しちゃうんです。。生まれた日に、たぶん消毒もなしで抱っこしてました。。はー。
    母しっかりしなきゃダメですね🙇🏼
    お熱出たことないんですね🙄うちもがんはります笑っ

    • 3月21日
  • marm.n

    marm.n

    息子が動き出すまでは過敏?になってたかなーと思います😂😩
    もう何でもなめまくりなんで手を洗ったりはどうでもよくなってきちゃいました😂笑

    • 3月21日
  • よう

    よう

    そうなんですねぇ?私も変わるんでしょうか笑っ
    でもでもでもでも義実家は猫ちゃんがいまして。。義両親が来ると猫のトイレの臭いがしてさすがにきついです😭
    たぶん今だけのことじゃないので勇気振り絞りますー❗️

    • 3月21日
  • marm.n

    marm.n

    全然変わってないですよ!清潔にさせておきたい本能みたいな感じです😂笑
    猫ちゃんが居るんですね!でしたら手洗いはお願いしたいですねー😭😣

    • 3月21日
  • よう

    よう

    本能ですよねー😂大事な子ですし😭

    もう次来たら言っちゃいます❗️はっきりとー‼︎ここで質問してよかったです笑 勇気がフツフツと湧き出て来ました💕

    • 3月21日
よう

おはようございます。
皆さん、夜中にもかかわらず、コメントいただきありがとうございました!
実は早速、今朝義両親が来ました💦
決心がつき、もうオブラートに包んでも今後子供のためにならないと思い、直球で行きました❗️
風邪がまだまだ流行ってるから手洗ってもらえますかー。と笑
臭いは兎も角、、手は洗って貰いました!

これからは洗面所誘導で行きます。たくさんのアドバイス本当にありがとうございました💕

ストロベリー

新生児の時はみんな気を遣って洗ってから抱っこしてくれましたが、3ヶ月くらいを過ぎると、そこまでみんな気を遣わなくなりましたよ(^_^;)
それは実家も義実家も遊びに来てくれた友達も洗わない人もいてました。
私も3ヶ月くらいから友達の家に連れて行ったり、お出掛けしてたので、相手に求めず、息子の手は常に清潔に手口拭きで綺麗にするようには心掛けていました(^O^)

  • よう

    よう

    コメントありがとうございます📝

    なるほどー❗️逆の発想ですね😳
    確かにそれもそうですよね🙄
    たまに会う人だとそうしちゃったほうが、相手にも不快に思われないし、早そうですね🙆‍♂️
    義両親は猫が気になってしまって😓でも今日言えてよかったです笑

    なんかすっきりしました💨実は気使ってますよーと意思表示できた気がして💨
    でも洗ってもらえないときは子供の手を綺麗にします❗️ありがとうございます😊

    • 3月21日
  • ストロベリー

    ストロベリー

    猫は確かに気になりますね(^_^;)
    でも今日言えたみたいで良かったですo(^▽^)o
    赤ちゃんは自分の指を吸ったりおもちゃを舐めたりするので、そこさえ綺麗に保てればーと思いますが、外に出る機会が増えたり友達の家に行って友達の赤ちゃんのおもちゃを舐めたり、逆もあったりするうちに、段々私にも免疫が出てきて、このくらいなら大丈夫かーって思うようになっていきました(^_^;)
    7ヶ月から保育園に預けたので、余計になんにも思わなくなりました(^_^;)
    ただ、猫など動物はまだアレルギーとか分からないですし、風邪の流行ってる時期は手洗いしてもらうにこしたことないので、手洗い誘導できるならしてもらった方が良いですね(^O^)

    • 3月21日
  • よう

    よう

    猫気になりますよねぇ。。自分ちで飼ってるなら多分そんな風には神経質にならないかもしれませんが、とりあえず家猫とゆうよりほぼ外にいて寝たりごはんで帰ってくるんで。。😭
    でも保育園とか預けたら全部監視するわけにもいかないし、風邪引いたら引いたで割り切るしかないのかもしれませんね😓

    出来るだけ誘導します😂万が一ってことがあるので!
    はー、今日は雨ですけどほんと清々しいです笑 ずーっと思ってたので!この機会を無駄にしないように次から自然に誘導できるよう頑張ります💕笑

    • 3月21日