

ゆき(o^^o)
発熱したら、24時間たったら、病院にいき調べます。
コロナは2年以上家で調べてます。
1日で座薬も入れずに下がれば、コロナ調べて登園させます。
うちは、37.5度で熱性痙攣止めを入れるので、翌日37度未満、酸素量、心拍数正常であればいかせます。
ゆき(o^^o)
発熱したら、24時間たったら、病院にいき調べます。
コロナは2年以上家で調べてます。
1日で座薬も入れずに下がれば、コロナ調べて登園させます。
うちは、37.5度で熱性痙攣止めを入れるので、翌日37度未満、酸素量、心拍数正常であればいかせます。
「保育園」に関する質問
相談させて下さい! 私も旦那もお盆は仕事のため、子供は保育園に預けるしか ないか…と思っていた時に、うちの両親が11日から1週間 ほど祖父の家へ帰省するので子供を一緒に連れて行こうか と言ってくれました。 子供は…
もうすぐで2歳になる娘がいます。 共働きなため、娘の保育園のお迎えは旦那の祖父母にお願いしているのですが、娘のお迎え16時半から私が家に帰ってくる18時半過ぎ頃までずーっとYouTubeを見ている状態です。 あまりYouTu…
今日いやな事がありました😭😭 子供を保育園に預けにいった時 息子の友達のA君が私の括ってる髪の毛をぐしゃぐしゃにして、やめて~と言ったら耳に指突っ込んできてグリグリしてきました😭 めっちゃ嫌な気持ちになったので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント