
義理実家の近くに住んでしまった場合、距離感を保つ方法について相談があります。義理母との関わり方に悩んでいます。
義理実家の近くに住んでしまった方、距離感ってどう保ってますか?
徒歩5分のところに住んでます。義理母が長年専業主婦で常に家にいます。ヒステリックで心配性で不安症でかなり扱いがめんどくさく、最低限しか関わりたくないです。😢
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)

ナバナ
徒歩5分ですが、こっちから行かない限り会うこともないです

ママリー
敷地内同居なので隣に住んでます💡
うちは義父母共に干渉はしてこないけど助けてはくれるので特に問題は起きてないです。ふたりとも定年退職で家にいますが、私が働いててあまりいないので、そこまで関わりはありません。
元々面倒くさい性格の人だと難しいですね💦

えるさちゃん🍊
徒歩15分くらいですが
毎週会いに行ってるし、何かあると義実家もーってなってめんどくさいです😂
しかも近いのに旦那が具合悪い時はゼリーとか買ってくるのに、うちが具合悪い時は何もないです🙌

ミラクル
車で5分です、基本的に月3回は会っているかな~という感じで、
義母がお世話したい側なので、子供見るよとかご飯つくったよとか来たら、ラッキー✌️って感じです。
まだ働きにででるので、扱いどうこうがないし、こっちが助けてもらうことが多い関係です!
コメント