

はじめてのママリ🔰
そんな熱あるならインフルの検査できないとしても行くべきかと💦
しんどそうならなおさら行ってあげた方がいいですよ💦

ayapyn
12時間と言われたので夕方でもいいと思いますよー!
夜がしんどいと思うので今日中に行った方がいいと思います!

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
ぐったりするならその時に受診します‼️
夕方からは冷え込みますし、発熱も上がりやすいですからね💦

退会ユーザー
12時間経過してないと検査の意味がないので、私だったら今日は自宅で安静にします。
水分は必須で、ご飯は食べられれば食べさせます。
夜にしんどくて眠れないようなら坐薬は使いますが、眠れているようなら無理に坐薬は使いません。
熱が出ているということは何かと闘っている証拠だから、それを下げてしまうと闘えなくなるので、なるべくは坐薬は使わないほうが良いと言われたことがあります。
-
退会ユーザー
熱が2.3日続くようなら連れていきます。
はじめて40度近く夜に熱を出し、不安になり小児科に朝から行ったってことがありました。が、小さい子の40度は珍しいことではなく、可能性が0ではないけど脳症になる事も稀で、ほとんどは安静にしたら治癒していくものだと複数の小児科の先生に教えてもらいました。
この時4つの小児科を熱が下がらず心配過ぎてはしごして、そのときに学びました。
無理して行っても対処療法しかないので、自宅で今日は安静のほうが…と私は思いました。- 3月8日

しょう&ゆうちゃん@ママ
40度近いなら行きたいですね。
夕方くらいなら検査したら反応は出ると思います。

はじめてのママリ🔰
わたしなら高熱時に外に出すのは可哀想なので、一旦市販薬で熱下げて翌日に行くかな……面倒くさいのもあって😅もしぐったりしてるとかならすぐ病院ですが。
けど、たしかにいきなり40度は怖いので少し解熱したら夕方くらいに病院でもいいかもしれないですね。
コメント