
コメント

ときまま
去年、2人目妊娠中に
小倉南区に引越し
11月に労災病院にて産みました😊
近くに労災病院しかなかったので通院しましたが
緊急帝王切開になったので
労災病院でよかったなーと思います🙂
総合病院なので待ち時間は
長かったですが、入院中
助産師さんがとても気にかけてくださり
ありがたかったです😊
なにより費用が安かったです(笑)
ときまま
去年、2人目妊娠中に
小倉南区に引越し
11月に労災病院にて産みました😊
近くに労災病院しかなかったので通院しましたが
緊急帝王切開になったので
労災病院でよかったなーと思います🙂
総合病院なので待ち時間は
長かったですが、入院中
助産師さんがとても気にかけてくださり
ありがたかったです😊
なにより費用が安かったです(笑)
「出産」に関する質問
急に母乳拒否😭 ゆっくり卒乳かなと思ってたら急にのけぞって泣いて嫌がる、、 こんなに急に卒乳になるなんて😔 1人目と違って色んなもの小さいうちから食べさせてるからかな〜 今回で最後の出産って決めてるから、尚更、…
20週で子宮頸管長3.1cmで短めと言われました。 同じような状況だった方、その後出産までどのような経過だったか、教えていただけませんか🥺? 上の子もいて、夫が毎日21時頃まで仕事なため、出来れば入院したくないなと…
帝王切開で出産すると生理始まるの遅いんでしょうか...? 上の子は下から産んで産後1ヶ月くらいで生理がきましたが、 2人目帝王切開になり、悪露が終わって1週間後くらいに不正出血?のような感じで血が出たり出ない日が…
妊娠・出産人気の質問ランキング
のん
コメントありがとうございます!
労災病院の情報知りたかったので嬉しいです😊
実家から近いので気になったのですが、総合病院なので何かハイリスクの妊婦さんしか受診できないのかな?と勝手に思っていましたが、そんなことはないのでしょうか?
あと、お産でホスピタリティ面を求めて過ぎるのは良くないとは分かっていますが、せっかくなら美味しい食事や綺麗な病室なども良いなぁと思います😅
労災病院はどうでしたか?
ときままさんが受診される時は上のお子さんは一緒に連れて行かれていましたか?
待ち時間が長いとのことで、やはり連れて行くのは難しいでしょうか?🥲
たくさん質問してすみません🙇♀️
よろしくお願いします。
ときまま
私も総合病院なので
どうなのかなと思っていましたが
対応していただき
そのまま出産までお世話になりました😊
少し離れたところに産婦人科が
あるみたいなのですが
その産婦人科は妊娠後期までしか
見てもらえないそうで…
結局転院するならと思い
労災病院にしました😊
病室は全室個室綺麗でしたよ!
ご飯はまぁ…病院食って感じでした🤣
私には量が少なかったので
お見舞いのときに旦那に
差し入れ持ってきてもらってました🙂
味は美味しい方だと思います!
上の子は小学生なので
一緒に連れて行ってません。
基本的に子どもは
入れないようです。
入院中も子どもは入れないので
上の子とは入院中会えませんでした😖
のん
お返事ありがとうございます✨
妊婦健診を受ける病院でそのまま出産の方が安心ですよね😌
全室個室なのですね!大きい病院なので大部屋かと思っていました。
1人目は産婦人科のクリニックで帝王切開をして食事のボリュームも味も良かったので、やはり病院食だと私も物足りなく感じそうです😅
子どもは基本入れないんですね…🥲上の子は今2歳なので、入院中もできれば毎日義母が面会に連れて行きたいと言っているので、一度も会えないのは残念ですね😢
総合病院は患者さんも多いでしょうし、感染症予防などもあるのでしょうね。
とても有益な情報を教えていただきありがとうございます🙇♀️💓
ときまま
産科だけは全室個室のようです🙂
私も1人目個人クリニックだったので
ご飯大満足でしたが
病院食味気なかったけど
退院してから食べたらいい!と
割り切ってました🤣
2歳だとお互い1週間程会えないのは
寂しいですよね💦
面会は緊急連絡先で事前に
書類に書いている2人だけで
1日15分まででした💦
助産師さんにもよりますが
旦那は1時間いても怒られない日もあったり
15分経ったら呼びに来たり
様々でした😖😖
のん
面会が1日15分は短いですね😢
1人目の出産の時はコロナ禍真っ只中だったので私も同じ条件でしたが、クリニックだも今はもう少し緩いかもですね…
もう少し範囲を広げて探してみようと思います!
ありがとうございました💛