

はじめてのママリ🔰
特に赤ちゃんの頃は、情動感染といって誰かが泣くと一緒に泣き出したりするらしいですよ〜☺️

よち
私も未満児園に勤務(育休中)してます。先生たちは慣れてるので、「あーまたかぁー」くらいで透明な耳栓(気持ち)はめて対応しています(笑)
泣いてる子がいると不安になって泣く子もいるし、その子に対応するから私も構ってほしいと泣き出す子もいるし、泣いてる子が「ママー」言ってるなら、つられて寂しくて泣き出す子もいますし🤭入ってる先生にもよってクラスの雰囲気が変わることもあります。
それぞれのタイミングでそのうち泣き止むから大丈夫です☺️
コメント